過去の記録(1999年〜2005年)
              ↑トップページへ戻る↑


記録とエッセイ



2006年 4月の記録


2006年 4月30日 日曜日 晴
真夏のような一日
黄砂でかすんだ一日ではありましたが、外気温はグングン上昇し、28℃まできてしまいました。カメレオン達
の二個右翼には絶好の日和でしたが、仕事の関係でそうもいきません。メタハラで代用する今日この頃で
す。
さて、こう気温があがると飼育部屋の温度もライト類などで上がってしまいます。エアコンをパワフル運転さ
せると何とかなりますが先が思いやられることです。
心配なのは、管理中の卵です。
高性能インキュベーターの出番がそろそろやって来そうです。


2006年 4月28日 金曜日 晴
そろそろ大変になってまいりました(*^_^*)
九州レプタイルフェスタまであと一ヶ月となりました。
事務局のhideさんは、さぞや大変だろうと思います。もちろん私も少しばかり忙しくなってきました。
今回の目玉の一つである「講演会」の準備もあり、名医の児玉先生と打ち合わせも出来ましたが、症例を詳
しく行ってくれる事となり、学会の発表のようで飼育者としては大変楽しみなものです。おそらくその発表の
モデルになるであろうと思われるリクガメに昨日会ってきましたが、手のひらに簡単に乗せられるようなサイ
ズでありながら、しっかり手術されておりました。
もうひとつの講演は、「ビバガの冨水さん」によるトークショーとなっています。
大変ではありますが、楽しい催し物になるよう頑張っていきます。

2006年 4月27日 木曜日 晴
獣医さん
パンサーカメレオンの健康診断のために、福岡市の児玉どうぶつ病院へ行ってきました。もちろん事前に予
約してです。結構診断とは言え、気になる箇所のある個体でしたから、その部分は診察していただきました。
何だかんだと治療について決めた後、入院施設をみせて頂きましたが相変わらず見事な管理でした。
手術後の小さいリクガメも広いケージの中でのケアで元気を取り戻しつつありました。

2006年 4月26日 水曜日 曇/雨
ちょっと良い話
九州は爬虫類ショップが少ない地域ですが、爬虫類ファンは他の地域と比較しても負けないと思います。
しかし、ショップの少なさのためか、若い爬虫類飼育者も伸び悩んでいるようです。そのような事情もあり、福
岡で九州レプタイルフェスタを毎年開催するに至りました。
で、今年は嬉しいニュースがあります。
北九州市に新しく総合ショップが誕生しました。主は熱帯魚なんですが爬虫類コーナーも半端な規模ではあ
りません。店舗の広さといい、生体のスペースといい、九州でも有数のショップの誕生と言っても過言ではな
いでしょう。
今日は、開店前の忙しい時間帯でありましたが、お邪魔してきました。オーナーを中心に若くて情熱あふれる
店員さん達が忙しそうに開店の準備をおこなっておられました。
残念ながら開店当日は所要のため行けないので、明日もういちど遊びに行ってきます。
4/28開店「グッピー」 期待の大型店舗です。しかもマニアックです・・・笑

また、来月は久留米市でも新規ショップが開店するそうです。
関東の某名店の関連ショップなので、最初から期待出来そうです。

いよいよ九州も盛り上がってまいりました(^_^)v

2006年 4月24日 月曜日 晴
ゴールデンウィーク近し
って、今回はなんの予定もなしです。いつもなら、旅行中のカメレオンのケアのために色々と手はずを整えて
いる所なんですが、今回はなーんにもしてません。
あえて言うなら、大型カメレオンのケージをセッティングしているくらいです。しかし、最近は自作もしないので
簡単簡単。ワイルドを多く持っているため、衛生面のことを考えるとどうしても洗浄できるケージを使用してし
まいますね。木製の使いよいケージも多数持っているのに、今は全く使用していません。
連休は暇なので、野外ケージの充実を課題に楽しく過ごすとしましょう。

メタハラも輝く
そろそろカメレオン達は野外生活する季節になってきました。
ジャクソンなど高山系は、室内で夏場を過ごしますが、パンサーなども当然外ですね。ルディスも意外と外で
いける種ですから、あとはパーソンをどうしようかと思案中です。直ぐオーバーヒートしてしまうので、かなり
大きなケージほ使うとかしないと、心配で外出も出来やしません。
そんな時心強いのがメタハラなんですね。
爬虫類飼育も進化しましたねぇ。

2006年 4月22日 土曜日 雨
不幸中の幸い
昨日産卵したピカソの卵を予約のお客様のために産卵床より掘り出しました。土を掘ってみるととても綺麗
な卵が入っていまして、丁寧に取り上げました。
ところが、産卵し居ていた位置とは別にもう1個卵が見つかったのです。形も違うし、産卵後数日は経ってい
る卵でした。この産卵床は、前回のピカソ産卵時に一度使ったもので、どうも取り忘れた卵らしいです。
前回の産卵から、2週間経っていましたが、無事そうでなによりでした。
しかし、卵を忘れるなんて・・・反省しております。

2006年 4月21日 金曜日 晴
産卵しました
ピカソのメスが産卵しました。この個体は持ち腹でしたから、無事産卵できるのか心配でしたが、きちんと穴
を堀り丁寧に産卵しました。穴も上手に埋め戻してくれ、直ぐに寝てしまいました。
明日は、卵を掘り返して管理用のケースへ入れなくてはなりません。今回は、HPの販売コーナーにピカソの
ご予約者には希望により卵をプレゼント予定でしたので、この卵はご予約者の元へ発送するのです。
孵化すれば超ラッキーですね。

2006年 4月20日 木曜日 晴/曇
状態が良いのやら悪いのやら・・・
昨日は暑かったのですが、今日はブルブル震えてます。今だってヒーターをガンガン入れていますし、訳分か
らん天候ですね。
おかげで、カメレオン達の設定温度も狂ってしまい、元気欲食べていたカメレオンが食べなくなったりしていま
す。カメレオンに拒食されたら、私だって心配なんですよ。対処法が分かっているとは言え、対処したから立ち
直るということでもなく、駄目な個体は全く駄目ですから。対処しておけば体力のあるカメレオンは治癒してく
れると言った程度です。まぁそれでも9割り方大丈夫なんですが、それは日ごろからしっかり飼育しておく事が
重要なポイントなんですね。
ただ、それでも気になって気になって・・・笑
性分なんでしょうかねぇ(*^_^*)

エボシはマジ良いですって・・・笑
我が家には、パンサー、ルディス、ジャクソンなどのベビーが居ますが、エボシはその中でも一番プリティーで
す。まだ小さいですが、ここから一気に大きくなります。餌もパクパク食べていますから、その様子を観察する
のもまた楽しいものです。
エボシは良いカメレオンです。

エボシ カメレオンのオス

2006年 4月19日 水曜日 晴
エボシは良いねぇ
久しぶりにエボシカメレオンを取り寄せました。取り寄せたと言うより、提携ブリーダーさんが孵化させた個体が
安心期間に入ったので、予定通り入荷したのです。
今回のエボシは良いですよ。国内ブリードながらワイルドの二世なんです。なかなか入手が難しいワイルドを
繁殖させたのですから、貴重な個体ですね。さらに、オスとメスは別のペアの子どもなので、さらに安心です
ね。飼育が比較的楽と言われるエボシカメレオンですが、きっちりとワイルドを繁殖させるのは以外に難しいも
のです。それを数ペア繁殖させるのもなかなか出来ないものです。
丁度、欧州CBも取り寄せましたから、血が濃くならないとても良いペアになると思います。エボシですから、ト
リオ飼いもお勧めですね。

暑かったですね
今日は久しぶりの休日だったので、自宅の庭なんかを掃除しました。久しぶりなものですから、そりゃ大変で
す。枯葉の掃除と草取りで一日の大半を費やしました。草取り中に小さいバッタを見つけては捕獲するので、
遅々として進まなかったのは仕方ありませんね(*^_^*) カメレオン飼いの宿命(バッタを見つけたら捕獲)です
それでもなんとか終了し、発送のついでにホームセンターに立ち寄って購入した花の苗を植えつけたり、楽し
い休日でもありました。気温も上がって汗ばむほどの陽気となり、半袖一枚で作業しましたが、自然に触れ
あえる事って素晴らしいですね。
暑かったので、自動運転のエアコンは冷房モードに切り替わっており、飼育部屋の中はここちよい風が流れ
ています。これから、気温もどんどん上がりますから、夏場対策は今から始まります。頑張らないといけません
よね。

2006年 4月18日 火曜日 晴
黄砂だし・・・
天気が良かったのですが、黄砂が吹き荒れると言うことで日光浴は取りやめにしました。カメレオンのためで
はなく、私が外が嫌だったからです(*^_^*)
ただでさえ、鼻炎に悩まされるこの季節、黄砂って面倒なものが毎年やってくる福岡も憂鬱な事です。でも今
日は東京でも観測されたようです。どうなってんでしょうねぇ。

九州レプタイルフェスタのために
展示が主とは言え私のブースも出しますから、そろそろ成体のセレクトを始めないといけません。パンサーは
スーパーピカソを連れて行く予定ですが、この個体は多分びっくりされると思います。価格もスーパーなので
売れないと思いますが、話の種にはなるかもしれません。

また、ベビーカメレオンはどうしようかと思案中です。
エボシカメレオンは可愛くて丈夫なヤングを連れて行く予定です。
パンサーは微妙ですね。
ジャクソンははっきり言って雌雄が分かりませーん(*^_^*) 三本角のメスだから、角が全部伸びそうです(笑)
ルディスのベビーは予定しています。

その他に、パンサーカメレオンのワイルドを数種類。
パーソンカメレオンの極美オレンジアイのヤングペアと今回の超目玉、イエローリップのペアも予定しています
ので、見学だけでも楽しまれてください。高価すぎてドキドキの展示かもしれません。
もしかしたら、ヤングサイズのパーソンカメレオンや、マダガスカルの多種類のカメレオンも出せるかも知れま
せん。お楽しみに(^_^)v
予定通りカメレオンを出せるとすれば、カメレオン展示としては過去最大級になりそうです。
あくまでも予想なので、話半分が宜しいかと・・・・笑

2006年 4月16日 日曜日 晴
ちょー多忙で大変楽しい週末でした
友遠方よりきたる また楽しからずや・・・ですよ。
友と言っても、お客様なんですが福岡へ仕事関係の学会があり(学会って言うくらいだから、あのお仕事ね)
ついでに私の自宅へも立ち寄っていただきました。その夜は、アミノ動物病院の先生方とお客様のご友人の
○○博士と5名で福岡の名店でのんびり語り合いました。
動物病院の先生方のお話は、これがまた実に楽しい・・・。エピソードや診療(守秘義務で詳しくはNGでした)
の様子なんかをお話してくれました。結局、医師は対象が違えども医師なんだと・・笑
命を預かっている職業は、やはり大変そうです。
さて、お客様とご友人は、人間の医師なのでリアリティーある話題がてんこ盛りでした。ついでに私の持病に
ついて、料亭で診察(笑)して頂けました。
なんと楽しくもお得な酒宴だったことでしょう。
仕上げは、九州レプタイルフェスタの前夜祭会場でした。ここがまた料理とお酒が美味しいんです。

福岡の宣伝
福岡は、街を歩けば食べ物屋だらけてですが、本当に美味しい店が多くて良い街なんです。福岡市の人口
は140万人突破の大都市とはいえ、地方都市の人情と美味しいものだらけの素晴らしい街です。
そんな福岡市で、平成18年5月28日日曜日に第四回九州レプタイルフェスタ2006が開催されます。
ぜひ前日から福岡市へ入り、中洲の屋台街で焼き鳥、おでん、もつなべ、ラーメンと洒落込んでください。も
ちろん、有名、無名の美味しい料理屋も待っています。
翌日は、朝から終了までレプタイルフェスタを楽しみましょう。昼食は、同じフロアーにレストラン街がありますし
待ち時間にはネットカフェだってあります。
ご家族連れも、ショッピングモールも同ビル内にあり、奥さま孝行も出来るってわけです。
よろしくお願いいたします。

2006年 4月13日 木曜日 曇
メタハラ
良い季節になってきましたが、寒気にさらされないよう日光浴にもまだ気を使います。まだまだメタハラの活躍
は続きそうです。ところでこのメタハラは夏場にも一役買います。
同ワット表示なら、蛍光灯に比べて瞬間最大電気容量が少ないですし、夏場でも温度上昇になり難い照明で
す。Rex UV ONEはコストパフォーマンスは抜群です。
お勧めです。

2006年 4月12日 水曜日
コオロギの管理
ここ毎日コオロギの世話に追われています。カメレオンも孵化が続いていますし、カエルも居ますし、消費量が
増えちゃって、初令コオロギの需要が上がってきました。ジャクソンやカエルは既に2令程度に育ったコオロギ
が適当なんですが、取りあえず週に数千匹は孵化させておかないといけなくなったようです。

ジャクソン(レインボー)には、ショウジョウバエも使いますからそちらも殖やしておかねばなりません。
どうなることやら・・ですね。
ハエは、マンテラ達も好物で、よく食べてくれjますよ。

ハイレグ アデガエル

2006年 4月 10日 月曜日 雨
大雨でした
道路も雨水であふれてました。久しぶりにまとまった雨で良かったですね。カメレオン的にも湿度が上がります
し、霧吹きも少しだけで済みます。拒食していたカメレオンもなんとか食べだすようになり、気候の不思議な力
に感心するばかりです。

パンサーの極美メス登場
昨日ちょっと紹介した綺麗なメスの画像を撮りましたので紹介します。
たまにみるタイプですが、メスなのに明らかに体色が乗っていてオスに間違いそうになる綺麗な個体です。こ
の個体に関しては、今後が凄く期待できそうです。

この体色・・綺麗でしょ。ピカソのメスです。

2006年 4月 9日 日曜日 晴
何だか鼻がムズムズ
今日は、黄砂でしょうか・・・
一日中鼻がムズムズして実に不愉快な一日でした。昨日パンサーカメレオンが入荷したので、ケアしなければ
ならなかったのですが、ケージをレイアウトして水やらり餌やりが精一杯。そんな日もありますから、日頃からし
っかりケアしておかないといけませんね。

マダガスカルは良いですね
ここの所マダガスカル産のカメレオンをかなり取り寄せましたが、いずれも小ロッドの入荷でしたから、厳選し
た個体ばかりで結構良いです。
先月やってきたパーソンカメレオンのオレンジアイは、ヤングサイズでCB個体と言う、とても綺麗なカメレオン
です。一応ケアは一通り行っていますが、その内訳を説明します。
・入荷日・・・体重100グラムに対し、3ミリリットル程度の微温湯(免疫改善剤入り)を飲ませる。以下連日。
・翌日・・・・・様子を見て、問題がなさうなのでMサイズコオロギを2匹午前中に与え、舌の出し入れを確認。
・3日目・・・・食べれそうなサイズのコオロギを見せ、4匹程度与える。メスはストレスをかかえており、ケージ
        にカーテンをつける。メスの捕食は無し。
・4日目・・・・メスには餌を与えず、水分補給を実施する。糞検査に両個体とも出す。
・5日目・・・・検査結果を元に、駆虫剤投与(線虫類に効く薬剤投与)
・6日目・・・・メスの捕食に対する性格を確認。床に降りたくない様子であった。。両個体とも捕食の問題解決。
・7日目・・・・オスに殺菌剤を投与(トリコモナス)。連日5日間程度。
・8日目・・・・ストレスの改善をみて両個体のケージそれぞれに50ワットのハロゲンビームランプを追加。
       (それまでは明るくない白熱灯タイプを使用し、落ち着かせることを優先していた)
  ↓
※脱皮と良好な糞を確認。再検査の予定。

という訳で、パーソンは順調すぎるほど順調にケアされています。昨日入荷したパンサーカメレオン(Picasso)
は、ヤング個体でそれはそれは綺麗なカメレオンでした。メスの一匹はメスなのに体色が綺麗な珍しいタイプ
で、既に緑と赤の発色を見せています。少し臆病なので、ケアは慎重にしています。もう片方のメスは妊娠カラ
ーを出しており、もしかしたら持ち腹かもしれません。近日中に詳しく検査してもらおうかと思います。
今でも十分調子が良いのですが、完全に立ち上げてから販売コーナーに掲載しますが、自分で飼ってても良
いかなってくらい、良個体ばかりでした。

オスは、まだ手のひらを超える程度のサイズですが、ここまで発色しています。
喉元やお腹の赤が、これからどんどんでてくるでょうから、トンでもない綺麗な個体に変身するでしょう。
メスは、ややお腹ポッチゃりです。メスの肩から背中の紫色の色は、識別用のマーカーですから、この個体の
体色ではありません。安全な色素で飼育していれば直ぐに消滅します。

2006年 4月7日 金曜日 晴
受け入れ準備などなど
そろそろ日光浴ケージを本格的に使用するため、裏庭の片付けとケージの掃除をしました。明日にはピカソ等
が着ますので、日光浴から始めてみようかと思っています。
今回は、ヤングを発注したので元気の良い個体でしょう。もちろん夜間は部屋に入れますから、飼育部屋も早
く整理しないとですね。
パーソンは週明けの予定で入荷します。レアなパーソンなので状態を落とさないように気をつけないといけま
せんね。しかし、安い軽自動車が買える価格帯ですから、カメレオンマニアって・・・笑
値段聞かずに発注した私はもっと大馬鹿ヤローですよ。

2006年 4月 5日 水曜日 雨/曇
寝不足じゃ・・・
昨日、飼育記録をアップしているときに妊娠しているピカソのメスが産卵を始めてしまいました。このメスは比
較的順調に妊娠期間を過ごしていたのですが、産卵間近になり調子を落としていました。脱水にならないよう
に飲み水には注意して拒食(産卵前の)期間を見守っていたところです。
片目を閉じ気味でしたから心配していましたが、産卵をはじめたのでそのまま照明を明るすぎない程度に点
灯させ産卵終了まで付き合いました。
午前3時には終了しましたので、メスをぬるま湯でよく洗い、頭部付近に付着していた土を落としました。それ
らが終わり就寝は午前4時・・・。一日眠かったです(-_-;)
先ほど産卵床から取り出しました。今回は27個でしたが、1個は未成熟卵です。
そのまま、超高性能なインキュベーター「クールインキュベーター」で管理を始めました。インキュベーターの1
号機には、孵化が近い卵がありますし、低温管理の2号機にはマルテカメレオンと先月産卵した別のピカソ卵
がありましたから、今回は3号機を使用します。数ヵ月後には1号機へ収納予定です。

2006年 4月 4日 火曜日 雨
受け入れ体制
パンサーカメレオンがそろそろ入荷しますのでケージを空けています。今回はごく少数ですから、直ぐ売れ
てしまうかも知れませんが、検疫飼育は必要ですから、頭数分はケージが必要なんです。
また、パーソンも取り寄せられるよう頑張っています。こちらは巨大ケージが必要になるのでしょうね。
なんにしても、忙しくなりました。

2006年 4月 3日 月曜日 晴
パーソンは・・・
キングカメレオンとして君臨しているパーソンですが、オレンジアイはとても品が良くて可愛いですね。先月
から当ファームでも、オレンジアイのヤング個体は順調にキープしております。
飲み水や餌くいにちょっと癖がありますが、状態もすばらしいのでお勧めです(^_^)v
あまりにも綺麗なので、惚れ惚れしています。

2006年 4月 2日 日曜日 晴
今日はいろいろと・・・
入荷の調整で、最近は大忙しです。これから夏にかけて入荷が一段落しますが、それでもしばらくは入荷も
続きますから、目が離せませんね。
私も検疫ケージを空けて待っています。
今月は、パーソン(マニアックな3ローカリティー)が入ります。詳しくはメールでお願いします。
また、パンサーも入荷しそうです。懐かしのアンバンジャレインボーなんてのも予定されていますから、良い
ですね。私も期待しているのですよ(*^_^*)

間違えたかなぁ・・笑
フタホシコオロギの孵化が続いていますが、その中に白いコオロギが・・・・
どうも、イエコが侵入して産卵していたみたいです。たいした数ではありませんが、同一場所での管理だと、
どうしても混じることがありますね。
管理している温室が高温なので、元気が良すぎてジャンプしたり飛んだりするので仕方ないですけれどね。

2006年 4月 1日 土曜日 晴/雨
ジャクソンベビー
今のところ健康そのものです。とにかくレインボージャクソンですから気は使いますね。私を含めカメレオンマ
ニア垂涎の種ですから、慎重に飼育してしまいます。もう少しアバウトでも良いのですが、仕方ないですね(^_^)
餌はショウジョウバエからイエコ2令に切り替えました。明日はアフタホシ初令を与えてみようかと思っています
が、どうなることやら・・ですね。

マンテラ
マンテラを導入して一週間は過ぎました。相変わらず元気よくやってます。本種はマダガスカル産の超美麗種
ですが、カエルマニア以外によく知られていないのが残念です。
レオレオカメレオンファームは実はカエルも大好きなんですね。カメレオンやってなければ、カエルに陶酔して
いたかも知れません(*^_^*)
そんな思いもあり、これからはカエルも紹介していこうと思っています。
そこで、マンテラ・・・アデガエルって奴ですね。
今日紹介するのは、既にお譲りしたマニアさんが飼育している、入荷名はブルーレッグマンテラです。通常の
ブルーレッグは、背中の色がグリーンですが、こいつはダイダイ色。渋くてとても綺麗なんです。良いですよ。
ちょっと違う種かもしれませんね。
ハイレグアデガエルは在庫していますので、近日中に大公開します。




レオレオカメレオンファームへ