過去の記録(1999年〜2005年)
↑トップページへ戻る↑
記録とエッセイ
2006年 12月の記録
2006年 12月31日 日曜日 晴 |
どうもありがとうございました 今年は色々とありましたが、最後の最後まで良い年でした。一番良かったことは、インターネットを使った情報公開サイトにも関わ らず、殆どの方が前向きにそして楽しく参加いただいたことです。 当サイトを気に入らない方も多かったろうと思いますが、ただのカメレオン好きですので、ご容赦いただきたく存じます。 それでは、来年もよろしくお願いいたします。 みなさま、良いお年を・・・ レオレオカメレオンファーム |
2006年 12月29日 金曜日 曇/晴 |
携帯の洗濯をやってしまいました DoCoMoの携帯・・・洗濯機で念入りモードで徹底的に洗いました(ーー;) 本体のデータはパァです。 バックアップなんて取り方すら知らなかったのが災いしました。 幸いにも、6月に機種変更した際のデータ移動で、SDカードに6月までのデータが残ってました。 しかし、ここ最近のお仕事関係のデータは全てパァ。 メールもすべてパァ。 画像もすべてパァ。 着信メロディーも当然パァ・・・。 明日から携帯無しの不自由な生活です。 でも、楽しいかも・・・笑 夏に携帯の圏外で宿泊しましたが、のんびり出来ましたよ(#^.^#) メールも何にも入らなくて、公衆電話で自宅へ電話したりして。 ・・・とは言え、年末のこの時期に困ったものです。 私のお友達の皆様 明日の夕方までに携帯を買い換えますから、メールしてね。 だってアドレスも消えたもの・・ 返信以外メール出来ないレオレオでしたm(__)m 大掃除 今日は頑張りましたよ。 ガラスケージの殆どを丸洗いして、特に検疫飼育ケージは熱湯をかけた後に塩素消毒まで行い、ドライヤーの温風で乾燥させて 設置しました。丸洗いで物理的に菌や寄生虫の卵(残っていたらの話ですが・・)、ダニなどを除去した後、取りきれなかったもの は塩素で消毒、さらに乾燥させることで念を入れました。 一般ケージは、丸洗いだけです。 移動が難しい大きなガラスケージ(うっかり動かすとヒビが入りそうで・・)は、アルコール消毒薬で念入りにふき取りました。 洗浄したケージは環境がリセットできましたから、止まり木を入れ替え、観葉植物を洗浄しトリミング後、個体の移動も実施して います。ワイルド個体で使用した観葉植物は処分しましたが、CB個体の場合は再利用しました。 ベビーカメレオン達も、広々としたケージに喜んでいることでょう。 色彩もますます上がって、何よりの大掃除になりました。 |
2006年 12月28日 木曜日 曇 |
寒波でパワー運転 福岡とはいえ寒波が来ています。もっとも所詮福岡と言ったところで、他の地方が吹雪いているのに、薄手の服でも短時間なら 過ごせます。そんな中、暖房機器はパワフル運転しています。飼育部屋ではファンヒーターで深夜まで暖房しており、午前0時 よりエアコンのみとなります。朝方の最低室温は15℃前後になります。カメレオンだからそんなものです。 ちょっとエアコンの性能が下がったような気もしますが、室温と湿度はカメレオンの状態に関係してくるので、バランスが大切で すね。一番よくないのが、低温、低湿でしょうか。カメレオンが風邪を引きやすい環境です。人間でもヤバいくらいです。 エアコン運転中は、加湿器でも洗濯物でもどちらでも良いので湿度を上げる配慮をしたいものです。 もう一つの暖房場所はコオロギキープ温室でしょうか。 ハロゲンヒーターを入れてパワフルに暖房しています。保温と言ったレベルではなく、コオロギに暖房です。そのおかげで、フタ ホシコオロギが元気良く騒いでいるので五月蝿いですよ。 電気代もうなぎ登りですが、カメレオン飼ってるので、細かいことを言っちゃいけませんよね(#^.^#) |
2006年 12月25日 月曜日 晴 |
カメレオンのすべて これがレオレオカメレオンファームの一番の人気商品です(#^.^#) ここ三ヶ月で30冊出ています。 今月分もあと3冊となりました。 お急ぎ下さいね・・・サイン入りなので、入荷が難しいのですよ。。。まったく (^^ゞ 暇にならんかねぇ もう仕事が山積です。カメレオンケージの大掃除もしたいし、ピカコーポレーションの最新型温室をフルセットでくみ上げないとい けないし、設置場所の検討もしないといけない。 その時間が無いのです。 正月休みになれば、なんとかなりそうですが、正月は飲んだくれて動けないのが通常。 今のうちに頑張らないとですよね。 |
2006年 12月24日 日曜日 晴 |
フレンチでクリスマスイブ よく考えたら初めてですよ。 イブにフレンチなんてね。 最近忙しくて家族に構ってやれないので、イブが丁度日曜日だし「好きな所につれてってやるから・・」と言い渡しておいた所、な んと子ども達の希望はフレンチレストランでした。 イブでお客さんが多いので予約しましたが、子ども達を連れて行くので午後5時から食事会となりました。 しかし、いくら忙しい日だからといって、ナイフとフォークを2本だけで交換しない食事法なんてねぇ。折角連れて行ったのだから、 多少はマナーのお勉強をさせてあげたたかったのに。 もっとも一番下の息子はお子様プレートで、大喜びでしたから、良かったのです。 ちょっぴりお洒落な雰囲気での家族団らんも良いもんですよ。 核家族化の現代において、レオレオ家では3世代の食事会でした(#^.^#) イエコからフタホシへの切り替え 我が家のカメレオンの場合、餌のえり好みを殆どしないものですが、唯一ジャクソンカメレオン・レインボーCBのみがフタホシを 食べないのです。3匹の内1匹だけは何とか食べるようになりましたが、あとの2匹は近寄ってくれませんでした。 仕方ないので、イエコを与えていましたが、一昨日より餌抜きをして、カルシウム剤を振り掛けて白っぽくしたフタホシをケースに 入れておいたところ、パクパクと食べだしました。 そのケースの中に黒いままのフタホシを入れても平気で食べていました。 お昼過ぎに試しにフタホシを再度与えたところ、特に嫌がらず食べてくれたようです。 しかし、よくよく観察してみると、1匹は黒いコオロギを少し怖がっている様子でした。 あと1匹だけ、餌の切り替えが必要なようです。 他の2匹は、イエコでもフタホシでも食べるようになりましたから、明日から交互に与えて見ます。 |
2006年 12月23日 土曜日 晴 |
入院中のカメレオン お客さんからの出戻りなんですが、イベントで販売したパンサーカメレオンの調子が悪くなり、通信治療を続けていたようですが 全快せず小康状態を続けている個体でした。相談を受け、経費的にも大変そうでしたし、私自身で治療したいとの思いもあった ので、下取りという形で引き取りました。 一見して重症なのが分かり、直ぐに通院したところ、緑色の膿が歯茎付近に溜まっており、レントゲンの結果骨まで溶かしている 状態でした。切開し抗生剤治療を開始したのですが、予断を許さない状態でもあり、そのまま入院しました。 退院の見込みは今のところありません。 もう一ヶ月になるのでしょうか・・・・ 動物病院の貴重なスペースで管理されているわけで、申し訳ないことですが、優しい先生により日々治療の可能性を探って頂い ています。治療情報はメールで頂けますし、私自身も通って観察しています。 経費ももちろんかかるのです。その額は想像にお任せしますが、なんとしても治癒させたいとの思いは両者共にあるのです。 半ば意地かもしれませんね。 でも、そんな意地も良いと思いませんか。 日本の飼育者の意気込みとか、医者のレベルとか、批判的な意見も多く聞きますが、自分で正しいと思って実勢している人もい るのです。私がそうだとは言いません。でも、獣医師さんの殆どは、採算度外視でエキゾを診ている現状があります。 飼育者も負けずに、生き物を飼っているとの思いをもって飼育したいものですね。 |
2006年 12月22日 金曜日 晴 |
オショネシの翌日 昨日から在宅治療(笑)しているのですが、一応生きてます。 一応ってことは無いですね、状態は良いですから・・・ 経腸流動食を使用していますから、薄目から始めたこともあり、消化器官にはほとんど負担をかけていないと思います。それで も注意しながら、濃度を上げていく事になりそうです。 一週間もして、糞も状態良く出るようになれば、経腸流動食から特殊な流動食へ切り替えます。この特殊な飼料は、昆虫専食 タイプの動物に対応したもので、一般的には入手が不可能です。理論的には、何も食べなくともこれを胃に入れていれば普通 に生きていくことが出来ます。 しかし、生き物の不思議で、やはり食べ物はその種に適した形態のものが一番なんですね。コオロギを普通に食べるようにな るまでのツナギの飼料として利用しているのです。ごく親しい友人らと特殊飼料を使いながら使用感についてディスカッションし ていますが、結論的には良い・・です。犬猫用の経腸流動食と違い、昆虫の栄養価に近いものなので、安心感が違います。 一般に発売できれば良いのですが、どこの世界にもある「悪用・・」があるので、無理だろうとは思います。いわゆる野鳥などの 密猟者が雛を巣から盗み出してきて、餌付けしてしまえる飼料なんですね。 残念ながら、その恐れがある限り販売はおろか商品名すらお伝えすることが出来ません。 国産でもないので、検索しても調べることが出来ません。 但し、経腸流動食の方が安全に使えますし、安価だしで一般的に使用する分については、これからもお勧めです。 カメレオン用の流動食は、なんとか開発してみたいとは思っています。 趣味で飼育してる方限定で、カメレオン専用として販売できれば良いのですが。 本当に困っている方はいるのでょうか? そうであれば、何とかしたいとは思っています。 |
2006年 12月21日 木曜日 晴 |
オショネシの通院 私のペットとなってしまっているオショネシがいます。 ペットとなったのは、食が細かったために状態の立ち上げに時間がかかりそうだと思われましたので、長く付き合うことが確実 になった為です。 綺麗なオスなんですが、食べないんです。 結局、通院し詳しく検査することにしました。 レントゲンの結果、骨に異常がなく肺も綺麗でした。くる病でも呼吸器感染症の末期でもないことが分かり、ほっとしました。 しかし、食べないことに注目して、対処療法を取り入れることにしました。 水分は、自発的に飲むのですが、滴をポタリポタリと飲むだけでは必要量に満たないようです。脱水症状を引き起こせばとて も困ったことになります。 それを避けるために、皮下へのリンゲル液投与を開始しました。同時に、給餌はカテーテルを胃まで直接入れてお腹を満たし すようにしました。機会があれば画像つきで投与方法を掲載したいと思っています。 |
2006年 12月19日 火曜日 晴 |
沖縄でジーパン試着したらサソリがいたニュース 今日、ズボンをはいたら中にイエコが入っていました・・・ 死ぬほどびっくりしました・・・ もぞもぞした感触が今でも気持ち悪いです(^^ゞ 沖縄のサソリに刺された方は、もっとビックリしたでしょうね。 微毒種で良かったですよね。 まぁ、私のスボンで寝ていたイエコには毒なんてありませんけれど(#^.^#) タスキカメレオンの真骨頂 高価な種ですし、最近のパンサー人気で本種の飼育希望者が少ないのも分かります。しかし、それは魅力を十分伝えきれて いないのではないでしょうか。 姿形もさることながら、体色の変化も味わいがあって素晴らしいカメレオンなんです。 確かに飼育者を選ぶところはあります。手を抜く方には飼えないかもしれないので、万人にはお勧めしにくいです。 しかし、毎日水を与えることが出来ればお勧めします。 |
タスキカメレオン オス |
2006年 12月17日 日曜日 雨 |
雪が降りましたよ・・・ 九州は暖かいのですが、福岡は少しだけ雪が降りました。 びちゃびちゃな雪でしたから、みぞれ交じりって感じでした。野外飼育のカメレオンは居ないので、ケージだけ寒そうにしていま した。ケージの中の観葉植物は枯れてしまいそうです。もっとも、ワイルドのカメレオンに使った植物の連続使用はしないので 枯れてしまったら処分する予定です。検疫飼育の考え方です。駆虫とか済ませて野外飼育するのですが、完全に駆虫は出来 無いこともありますし、駆虫する必要のない寄生虫もいます。そんな安全性の高い寄生虫でも、土壌中(この場合観葉植物) で宿主を待っていたりするのも嫌ですし。 話はそれましたが、福岡も冷え込んだこともあり、保温飼育で電気代にアップアップしそうですよ(^^ゞ |
2006年 12月16日 土曜日 曇/雨 |
フタホシコオロギ大量入荷 ついにフタホシコオロギまで取り寄せる事になってしまいました。ファームで繁生産して使用してきましたが、どうしても間に合 わなくなったのです。イエコは繁殖はそれほど難易度が高くありませんが、秋口の気温低下時に生産量が落ちてしまい、現在 はすべて取り寄せています。フタホシは少しだけ孵化させていましたが、コオロギ管理を温室で行うようになった所、場所的な 要因もあり、殖やしていては餌の供給量に追いつかなくなったのです。 何十匹もいるカメレオンを空腹にさせる訳にもいかず、外部業者にお願いしました。購入金額はもちろん一般価格です。 数キロ単位で購入すれば、業販扱いにして頂けますが、管理する場所も無いですしね(ーー;) 餌を販売すればよいのかも知れませんが、来訪頂いた方にはつい安価でお譲りしてしまいますから、結果大赤字になります。 (現在は飼育ルーム製作中のため、来訪はご遠慮いただいていますm(__)m) 週に最低一回お取り寄せになりそうですが、年末を控えていますので、来週は大量に仕入れないといけません・・・ フタホシは五月蝿いですが、ジャンプ量が少ないので使いやすく、栄養価も高いのでこれからもメインで使います。冬場はカメ レオンの管理は安全ですが(エアコンが故障しても直ぐには死なないので・・。夏場だと高温が危険な種も飼ってます)、餌の 確保がカメレオン飼いのネックになりますね。 カメレオンが好きでも飼育頭数は程々にしておきたいものですね。 ↑ それが出来る方は、変態マニアではありませんね・・・笑 メタハラシリーズ在庫不足 Rexシリーズのメーカー出荷が滞っています。 当ファームでも年末は大量交換を予定していたので、困っております。ベビー育成にはRex UV ONEは最高なんですが、その 機種だけは何とかなりそうで安心です。Rex 70とかが早く安定供給できないと飼育者は困りますね・・・やれやれ。 |
2006年 12月14日 木曜日 曇 |
早起きはなかなか良い 就寝時間が遅いので必然的に朝も辛いです。しかし、カメレオンの世話は絶対にやらねばなりません。仕方なく早起きする羽 目になっています。一通り簡単に給餌するだけで30分はかかりますし、霧吹き、糞掃除など細かい仕事が多い種です。 それでも明日も起きないと・・・・ 辛いけれど、飼育は充実しますね(#^.^#) |
2006年 12月13日 水曜日 雨/曇 |
オショネシ 以外に反響の無い種ですが、やはりマニア諸氏から励ましのメールを多数いただきました。 要約すると「殺すなよ・・」ですね(^^ゞ こればっかりはカメレオンですから、何がおこるか分かりませんです。明日死んでしまうかも知れませんし、あと10年生きる かも知れないのです。検疫飼育をしっかり取っていたこともあり、状態は申し分ありませんが、大病を患ったら生きていく体力 は少ないかも知れません。メスは数ヶ月の検疫飼育をクリアーしていますが、オスはのんびりとやっています。 乾燥の季節なので、水分補給には気を使っています。水分摂取量が減ると、ロクなことにはなりませんです。 |
2006年 12月11日 月曜日 晴 |
Oshaughnessyi様 あのオショネシ様です。 天下のオショネシ様です。 当ファームでは、特別に綺麗なオショネシを大切に飼育しています。パーソンカメレオンあるいはglobiferに良く似た種です。 ところが本種の色彩は只者ではありません。 喉もとがブルーに染まる基亜種は、パーソンカメレオンをしのぐほどの人気を、一部マニアに誇っています(#^.^#) 理由は簡単・・・超レアで色彩の見事さなんですよ。 |
・ Oshaughnessyi オス |
2006年 12月8日 金曜日 曇 |
もう12月も中旬に・・・ 早いですよね。今年もあと20日間あまりとなりました。年末の慌しい時期になりますと、カメレオンや器具の発送に影響して きます。例年ですと、12/25以降の生体発送は難しくなります。器具でも翌日お届けが出来ない時期でもあります。 早め早めの対応をしていかないと、大変になりますよ・・・笑 |
2006年 12月6日 火曜日 晴 |
コノハカメレオン産卵 入荷時にはもうお腹が大きかったので単独飼育していたのですが、本日めでたく産卵しました。と言っても、掘って産んだ のは3卵で残りの3個はパラ巻いてました。幸いにも土の上だったので多少の湿り気があり、乾燥せずに済みました。 でもメスはまだ卵をお腹に持っている様子です。6卵も産卵したと言うのに、凄いメスですね。 少し蒸れ気味に環境をセットし、床材が冷たくならないように、他のカメレオンのケージの上に産卵用ケースを置いていま す。死なないで産んでくれれば良いのですが。 |
・ ピカソのオスも迷惑かも知れませんが、産卵用のプラケースが丁度収まってます(^_^)v |
2006年 12月5日 月曜日 晴 |
こんなのも着ました カメレオンばかり飼っているわけではありませんが、他の爬虫類は確かに少ないです。そんな中、自慢の個体もいます。 ヤモリに興味が無くても、有名な種でNaphrurusAmyae「オニタマオヤモリ」です。 来年は殖えますよ・・・きっと(#^.^#) |
NaphrurusAmyae オニタマオヤモリ |
2006年 12月3日 日曜日 晴 |
寒くなりました 流石に今日は寒くて仕方なかったです。日中はそれほどでも無かったのですが、外気温でキープしているイエコたちは 仮死状態になりました。予定通りではありますが、イエコは全て温室内に収容し、加温キープを行うことにしました。 注文していた初令と2令コオロギも届きましたので、半日はコオロギケース管理に費やしてしまいました。週に一回は餌の コオロギを取り寄せていますから、週末は大体こんなものです。 餌代も馬鹿になりませんが、特に成長期の個体へは十分に給餌してあげたいですし、餌コオロギを養殖する時間が今は 無いので、餌代の捻出は何をおいてもやらなくてはいけませんね。 |
2006年 12月1日 金曜日 晴 |
いよいよ師走ですね 今年もあと一ヶ月で終わりとなりました。今まで超多忙だったので、年月を数えてみる事も出来ませんでしたが、楽しい 一年を過ごすことが出来ました。 カメレオンたちと無事に師走を乗り切れるように、暴飲暴食は酒・・いやいや 避け(#^.^#)早寝は無理ですが、早起きして 世話にいそしみたいと思っています。 マルテを飼ってます 一時販売コーナーに掲載していましたが、可憐な姿と神経質な性格に押されて、現在は慎ましやかに飼育しています。 本種のスレンダーボディーがなんともいえませんでした。 餌食いが少し不安定なのは、相変わらずですが、確実に食べております。良いカメレオンですね。 |