過去の記録(1999年〜2005年)
              ↑トップページへ戻る↑


記録とエッセイ


2005年 8月の記録


2005年 8月31日 水曜日 晴
残暑
厳しい日でした。
先日からヤマカメレオンも外に出していたので、ちょっと心配でしたがなんとか乗り切れたようです。
しかし、夕方になると涼しい風が吹き、また日が落ちるのも早くなりました。そろそろ秋ですね。

6 周 年 で す
9月に当レオレオカメレオンファーム(旧名称 レオレオの世界)は6周年を迎えます。
拙いHPとしてスタートしましたが、年平均5万強のアクセスを頂き、大変感謝いたします。
思えば当時カメレオン専門のサイトは全く無く、カメレオンの情報は2〜3のサイトでかろうじて掲載
されている言う状況でした。
幸いな事にその2〜3のサイトはまだ現存しており、サイト管理人とも親しくお付き合いさせて頂いて
います。特に、「レプタイルハウス」「チョコグラの部屋」「wild wild Life」は、強い絆で結ばれており
私自身の励みにもなっております。
おそらくそのサイトも6周年を迎えていますので、日本のネット情報はカメレオンに関して6年が経っ
たと言う事になりますね。

感慨深いものです・・・

私自身は、この趣味が続く限り1趣味人として情報交換サイトとして運営していくつもりでしたが、時
代の移り変わり(不況の長期化・・)により、九州地区での爬虫類ショップの衰退があり、特に用品関
係の入手が困難になった為、イベント(九州レプタイルフェスタ)で知り合ったメーカー各社の後押し
で、販売コーナーを立ち上げました。
そんな訳で、今では飼育用品をメインに紹介続けております。

用品と言うのは以外に利益が薄いものですから、通常のショップでは取り扱いが大変なものなんで
すね。薄利多売しようにも市場が狭いですし、高機能で耐久性の高い商品も多く、マニア度が高く
なるほど買わない傾向もあります。
しかし、どうでしょう・・
せっかくの趣味ですし、綺麗でしかも良い環境を提供するという事が、今後の飼育者の進むべき方
向では無いかと思います。

以下 宣伝・・・笑

綺麗なケージで高性能の照明を使い・・・そして手間をかけて飼育する。

爬虫類は良いペットなんです。

メタハラは今まで1個買うのに3万円以上しました。
今月はその価格で2個買えます。

2匹の爬虫類が幸せになります。


もちろん上記は宣伝なので、強制ではありません(#^.^#)


2005年 8月30日 火曜日 晴/曇
疲れたぁ・・
職場関係の大きなイベントが終了し、ホッとしています。兎に角疲れました・・・やっと日誌も再開で
すが、その間にカメレオンを少し導入しまして、その検疫飼育でまたまた疲れ気味です(笑)
その中でも、パンサーカメレオンのヤングに奮線虫が出まして、早速キッチリ駆虫しました。後2回
投薬したら再検査になります。また、唇のスレ傷がやや化膿気味でもあり、完治するまで薬付けは
大変かも知れませんね。


2005年 8月26日 金曜日 曇
Rex UV ONE
いよいよ発売されました。
当ファームには先行販売として数個入荷しましたが、先行過ぎてメーカーにも化粧箱が間に合って
ないと言う本体のみの入荷です・・・笑
箱も待てないくらい切望していたのです。
20W型ですから、小型の集光型ライトとして設置しましたが、実際は強力な光と見事にチューニング
された反射板により、60cmワイドの2段ケージの床にまでキッチリと届きます。

良いですよ。

先行価格は、14500円です。
箱が来たら、1000円アップしようかなぁ・・・笑

Rex UV ONE

 
UV-ONEを使ったケージの設置


2005年 8月25日 木曜日 曇
セールでもしようかと
当ファームでセールってのも可笑しいのですが、来月は6周年記念なので少しだけ記念価格っても
のを考えています。
現在販売リストに載っている「ノシベ♂」と「新製品メタハラRex UV ONE」をセットで付けます。つまり
ノシベを買ったら、メタハラが付いてくると言う訳です。(※ソケットは別売り・・1800円程度)

次に、マダガスカルの宝石「カンパニー カメレオン」の提供です。入荷予定がありますので、ケアを
行ってから販売コーナーに載せます。こちらはケージとのセットを予定しています。
レプロ1450をセットしての特価です。入荷後にご案内します。予定では来週早々になります。

さらに、ヒョウモントカゲモドキのベビーです。
ハイポタンジェリン・・6000円
ノーマル・・・3000円
昼間はカメレオンを観察し、夜間はヒョウモントカゲモドキが飼育者を癒してくれます。設備にお金が
かからないとても魅力的な種です。

結構頑張っているので、よろしくお願い致します。



2005年 8月24日 水曜日 曇
ケージセッティングはほぼ終了
今回は大変でした。一度に全てのケージをリセットしましたので、時間も労力も・・・資金面でも大変
な苦労をさせられてしまいました。
完成したケージ群は、あらためて見てみるとそう大した事はありません。普通に並んでいるだけで、
せいぜい金がかかっているな!って言うものでしょう。
ただね、細部を見てもらうと分るのですが、風の流れや照明の取り扱いなんかが、新しいのです。
風については、扇風機に頼っていますが、その設置場所なんかを何度も何度もテストしました。各
ケージに均等に風を通すなんて事は無理ですが、ケージ自体の材質などを吟味して、上手く風が抜
けるようにしました。

照明はメタハラがメインになってしまいましたが、その爽やかな光は一度体験してみて欲しいと思い
ます。
明日か明後日には、最新のメタハラ Rex UV ONE が届きますので、照明はそれで充実するでしょ
う。価格面でも従来のメタハラの半額ですから、大変お買い得です。先行販売されているカミハタさ
んの安定器内蔵型メタハラも大人気と聞きますので、宜しければTFWのRexシリーズもお試し下さい。
飼育個体の状態が上がるため、飼育者の満足度はとても高くなります。

大体1個15.000円程度になると思いますので、お勧めです。


2005年 8月22日 月曜日 雨
検診は続く
もう獣医師樣様でございます。迷惑掛け捲りと言いましょうか、毎日土日も欠かさず検査してもらって
います。我が家のカメレオンは一度に糞をしてくれないし、タマに出た糞を状態良く病院へ持ち込む
タイミングが難しいものがありました。しかし、今回全ての個体について検診を行う事にしましたので
糞が出たら直ぐに通院しています。早朝夜間全くお構いなしですし、土日だって持ち込みました。

但し、危険ですので(※注-1)一般飼育者がそれを真似してはいけません。
獣医さんにも都合がありますし、本来の犬猫診療の邪魔をしないように充分に気を使ったので、時間
帯が変な具合になったのです。 ・・・注-1 無茶苦茶やると必ず獣医師に嫌われます・・・

検査結果は殆どの個体は問題なしの判定でした。飼育環境に感染症を持ち込まないように検疫飼
育を徹底していた成果が現れているようで、嬉しいものですね。

また、駆虫などしていない個体も立ち上げが上手くいっていた場合は、検査で健康優良児として太
鼓判を押すほど、良い仕上がりになっています。もちろん、その場合でも数年間は再検査してあげた
いと考えています、

よろしくお願いします 。



2005年 8月20日 土曜日 雨
久しぶりに天気が悪い
本当に何日振りでしょう・・・
昨日からやっとまとまった雨が降りました・・が、強く降りすぎたおかげで我が家の田んぼの稲が倒れ
てしまいました。稲刈りは来月ですが、面倒な事になりそうです(T_T)

検診
飼育ケージの入れ替えを行っていますが、そろそろ終了するため、現飼育個体の健康診断をしても
らっています。変な寄生虫やら感染症を持っていたりしたら、せっかく新しいケージにしてもその中で
再感染したり蔓延したりする可能性があります。それを防ぐための検診なんです。
取り合えず本日は、最後に残っていたピンクパンサー♂(メスは昨日実施)等をお願いしたのです。

結果は、ピンクは全ての個体がクリアーでした。ですが、他の個体の一匹に鈎虫の感染が確認され
ました。この個体はワイルドで導入したもので、今まで検査をしていなかったし、一応検疫飼育して
いる途中の個体なので、想定内の出来事と言えます。
鈎虫は、飼育環境内に蔓延する恐れがありますし、飼育個体などに問題を起こすことがありますの
で、駆虫する必要度が高い寄生虫です。
この駆虫に関しては生体に安全で効果的なな薬剤がありますから、結構簡単なんです。
但し、きちんと検査した上で行うべきであり、投薬後も医師の指示された期間で、必ず再検査を実施
する必要があります。
このような種類の寄生虫は表面上は問題を起こしませんから、検査しないでおくと後々面倒な事に
なりかねません。
使用する薬剤は用量と用法を守れば問題が起きないので、私は安心して投薬しました。



2005年 8月19日 金曜日 晴/雨(夕立)
メタハラ
昨日の続きみたいなものですが、ようやく中型カメレオン用のケージが出来ました。観葉植物を大量
に買い込んでしまったので、、その植え替えに時間がかかってしまい、ケージセッティングも1/2を終
わらせた所です。
で、TFWインターナショナルの新製品、RexUV ONE を取り付けました。

良いですよ。

となりのケージの個体も寄ってきた位、カメレオン達には好評でした。角系カメレオンなどは強い光を
好まない場合もありますりので、その場合はケージの1/2程度を照射するようなセッティングで大丈
夫かと思います。
  
ケージの外側より撮影

  

2005年 8月18日 木曜日 晴
ご心配をおかけして・・・
昨日から色々とありまして、多方面の方々にご心配をおかけしているようです。ですが、一日経ち
情報も少しずつ入ってきまして、事態が呑み込めて来ました。
ここで申し上げられる事は・・九州レプタイルフェスタ2006は開催予定であると言うことです。
ジャパンレプタイルズショー2006も開催の方向で行くと思います。両者は主催者が違うので、関係
ないと言えばそれまでなんですが・・・。
兎に角、ご心配なく (^O^)/

ケージの立ち上げ
いよいよ我が飼育部屋も充実して来ました。
明日には全てのケージセッティングが終わります。今回は、手入れのし易さと見た目の綺麗さに注
目しましたが、もちろん飼育環境の向上には充分に配慮しています。
それぞれのケージの配置、空気の流れ、メンテの簡易性、など等頑張ってみました。観葉植物にも
力を入れ、全て新しく購入しています。以前より使用しているものは全て焼却処分です。当ファーム
には竹炭製品がありますから、ハイドロカルチャー化出来るものはそのように植え替え、植物の用土
は当家のメイン事業でもあるイチゴ栽培技術を取り入れ、アルギット農法で作られた微生物系有機
栽培を行います。(※アルギット=北欧ノルウェーで育った海藻を粉末・液状にした天然肥料)

照明は以前より使用している爬虫類専用蛍光灯を3社より用います。まずズーメッド社のレプティサン
トリオコーポレーション社のレプタイルグロー、ポゴナクラブ社のパワーUVBをメイン照明にしました。
それから、大型ケージには全てTFWインターナショナル社のメタハラ RexUV20やRex70をセッティン
グしています。jまた、同社の新製品であるRex UV ONE (20Wタイプの安定器内蔵型メタハラ)を多用
する予定です。この製品は今月末に発売予定ですが、いち早く照明を入手出来ましたので、現在も
使用中です。
その使用感ですが、結構良いです。
20Wとは思えない明るさと、強く良質のUVが照射されているのが、個体を観察しているとよく伝わっ
てきます。
また、価格が従来のタイプの3/5程度になりそうなので、かなり普及するのではないでしょうか?
当ファームでも、もちろん取り扱いますし、先行予約頂いても結構です。1万円台での提供です。

光の質は、Rex UV20の方が高級感があり、実際に太陽光に近いと思います。また、球のみ交換出
来るので、将来的なコストパフォーマンスは高いです。セッティングもライトの全長が短いので、自由
度は高いです。

しかし、Rex UV ONE は、超寿命を誇りますから、数年は交換しなくても良いので低価格と相まって
かなり魅力的ですね。私も期待しています。

Rex70は、大型の個体にとても使い良いです。発熱がありバスキングライトとしても使えますから、こ
の照明はロングセラーとなるでしょうね。私も好評価しています。

さて、今夜はもうしばらくセッティングを続ける事にしましょうか・・・



2005年 8月17日 水曜日 晴
どうぶつ病院
昨日ジャパンレプタイルズショーで購入したパンサーカメレオンと、我が家でケアしているピンクパ
ンサーの♀1号とミノールカメレオンの♂の健康診断を行いました。その結果、糞検査では全てク
リアーであり、ミノールに真菌性の発症が見られたので、投薬治療を開始しました。
パンサーカメレオンにしては、何も無かったのが不思議ですが、入荷して7ヶ月の個体でしたから、
ショップがきちんとケアしていたと思います。
技術のある方に世話されていたのはラッキーでした。
私は、2箇所の動物病院にお願いしていますが、どちらも素晴らしく良い病院なので、本当に幸運
だと思っています。
今回は、アミノ動物医療センターにいきましたが、来週あたり他の個体の健康診断の為に、福岡市
の児玉どうぶつ病院へ行ってこようと思っています。
別に使い分けしている訳ではなく、どちらも医者として尊敬していますし、通院時に伺えるお話はと
ても参考になります。
科学的な考察と飼育経験を合わせれば、困難な事になっても何とか乗り切れそうです。



2005年 8月16日 火曜日 晴
大掃除すると・・
先日からケージセッティングの為大掃除をしています。ほぼ全てのケージを入れ替えしていますし、
そのまま使うケージ(※主として検疫飼育用ケージ)は、完全丸洗い後に塩素消毒を数時間行いま
した。今日一日も頑張ったのですが、全てのケージとなると洗ったりするのが大変で、しかもケージ
の裏のホコリなどを取り除くのも時間がかかってしまいました。
所で、大掃除って言うのは以外に嫌いではありません。
なぜなら、掘り出し物が沢山出てくるからです。実際は私が購入したものなんですが、長期間放置
していると、買った事すら忘れてしまい、同じ商品を再度買ってしまっているのです。

今日も出た出た・・・釣り用品が多数出ましたし、ケージのカギとか、探していたサプリメントや、何と
ヘソクリにしておいて忘れてしまっていた現金まで出てきたのです。
これで、なにを買おうかな? と!


2005年 8月15日 月曜日 晴
昨日のBaby続編
もう今夜がヤマです。
まだ生きていますが、もう無理でしょう。今夜は水だけ口もとに垂らしながら看取りたいと思います。
可哀想ですがカメレオンでは良くあることなので・・・

クヌギ林
我が妻の実家にある立派なクヌギ林に入ってきました。
ケージの入れかえに伴い内部の枝を処分するので、新しく枝が必要になったためです。今回は、太
い枝もレイアウトする予定なので、かなり切り込んできました。猛暑だったので、そりゃ大変でした。
早速、昨日から作りかけのケージに入れましてセッティング終了です。
明日は、グラステラリウムを2台作り上げます。時間があれば、他の小型ケージもセットしますが、そ
のへんは体力との兼ね合いも有り、どうだか分りません・・・笑
ビール片手に進むものかは、まぁ無理っぽいですね。

レオパも良いですよ
実は、販売コーナーの目玉として「ヒョウモントカゲモドキ」をセレクトして育成しています。まだBaby
サイズですので、これからプリティーな飼育が楽しめる個体たちです。
ノーマル個体が3匹とハイポタンジェリンが6匹ほど・・・
明日にでも販売コーナーに掲載しますが、カメレオンと共に何かを飼育したい方にはぜひお勧めし
たい種です。
全て個別管理で、毎日ピンセットから充分に給餌しています。はっきり言って大変です(^O^)/



2005年 8月14日 日曜日 晴
まだまだ猛暑は続くよ
いやぁ・・お盆と言うのに暑いですね。どの位暑いかと言うと、やる気も何にも失せてしまう程のもの
ですから、随分前から予定していたケージのセッティングも1ヶ月遅れています。
とは言え、そろそろ個体の検診もやっておきたかったので、一日に1台ずつセッティングを始めまし
た。今日も、60cmの2段型ケージをセットしましたが、どうも気に入らない!
パンサーの♂用には狭いので、メスに使用する予定でしたが、メスに使うとなると産卵床を入れる
スペースが必用になります。そうなるとセッティングも味気ないものになりますから、思案の為所で
す。そこで、ジャパンレプタイルズショー2005で「アダージョプランニング」さんのレイアウトケージを
少し真似する事にしました。この作品は「カメレオンのすべて」の著者 木村浩章氏の手になるもの
であり、原生林の端を切り取ったかのような清清しさがあります。
(※このレイアウト手法は 「カメレオンのすべて P141」 で紹介されています)

って、ベタ褒めですが、やはり現地を見て来た人には敵いませんね。そこで、参考にするわけです。
所で、なぜ良いかといいますと、枝が床隅から分かれて上部に立ち上がっており、片方の床には
結構なスペースが出来るのです。
通常はその場所に観葉植物を置いておき、産卵間近になったらその植物と産卵床を入れかえれば
レイアウトを壊さずに対応できそうなのです。
まあ、兎に角やってみますね。

頑張れBaby
孵化したてのマジョール・カーペットカメレオンの一匹がどうも虚弱なようで、眼が明かなくなり、また
殆ど動けません。他の個体と一緒に入れていましたが、その個体のみ捕食も出来ずついに床に落ち
てしまいました。
室内温度も28℃を超えていましたから、弱るのも早かったようです。
このままでは明日にも死んでしまいますが、それも運命ですから、見守る事も飼育者の務めです。
ですが、彼にも最後のチャンスを与えてあげたくて、以前より使用している免疫改善剤を少量と栄養
剤を少量、分けて飲ませました。管理温度も25℃程度に押さえ、エアコンの近くにプラケースを置き
ました。
現在は、綿花の上で頑張っています。
湿度管理の意味でも、今夜は一時間に一度霧吹きを行い。4時間ごとに水分補給を行います。

多分立ち上がらないと思いますが、私に出来る事はこの程度なんです・・・

頑張れ!

マジョール 2005年 8月10日 孵化



2005年 8月11日 木曜日 晴
盆踊
今年も子供会の盆踊りの練習が始まりました。はっきり言って疲労がピークに達しております。
まあ、しかし地域行事ですから参加しないといけませんし、どちらかと言えば積極的に他の方をリ
ードする立場にあります。頑張んなきゃですよね。

今回のマジョールは
いつになく順調に孵化が続いているようです。シェフリエ効果は間違いありませんが、100%の孵
化率に達するのではと期待しています。但し、産卵から発生までは効果的な処理を施しています
から、何も手を加えていない訳ではありません。その辺はブリーディング技術と言う事になります。
ですが、その後の管理はインキュベーター「シェフリエ」が上手くやり遂げてくれました。この夏はと
ても楽でしたね。

ヘルメットゲッコー
昨日ケージを仮に設定しました。プラケースの大に土を入れておき、ウエット部分と乾燥部分を再
現しているので、そのまま産卵してくれても良いのです。
しかし、オスは威張ってます。いつもケージ内で一番高い場所に陣取っています。頭でっかちで
とても可愛い種ですから人気の高さもうなづけますね。今回は、ジャパンレプタイルズショー2005
にて、数ペア仕入れましたが完売しました。そこで、自分用に1ペア新に購入し持ち帰ったのです。
販売コーナーに載せるべき個体なんですが、状態のよさと可愛さに参ってしまっています(#^.^#)



ヘルメットゲッコー



2005年 8月10日 水曜日 晴
セッティング
ジャパンレプタイルズショーより連れ帰った個体の収容するケージがやっとそろいましたので、全て
セッティングしました。
午前1時47分・・今までかかってしまいました。死ぬほど眠いです。
こんな忙しい時に、マジョールの孵化はあるし(それはそれで嬉しいものですが・・) ヤモリ類が12
匹とカメレオンが4匹+孵化したカメレオンが4匹。全部単独飼育は出来ませんでした。つまり仮の
住まいって訳です。なにせBabyばかりなので、プラケース主体ではありますが、ヒョウモントカゲモ
ドキはきちんと単独飼育しています。
しかし、エサやりは大変でしたよ。毎日続くので頑張ります(^O^)



2005年 8月8日 月曜日 晴
ジャパンレプタイルズショー2005
まだ疲れが全身に残っています。
昨年も同様でしたが、昨年と違うのは余韻をかなり引きずっている事です。理由ですが、多くの方
にお会いしまして、貴重な情報を得る事が出来ましたし、実際に私の紹介する飼育器具なんかを
直接見ていただけた事に対して、安堵感とか達成感がわいているのだと思います。

今年は、出展しましたのでお客様との接客が面白かったです。
2歳くらいのお子様から、熟年夫婦まで、色々な人と語らってしまいました。私のフードの袋を指で
突付いて破った子供さんは、お父さんに怒られなかったかな?と今でも心配しています。
兎に角色々なエピソードが走馬灯のように頭を巡り、疲れを凌駕しているのでしょうね。

このイベントは私なりにかなり評価していますが、願わくは長く続いて欲しいものです。
販売していたのに、自ら他店の客となり、かなりの数の生体を持ち帰ってしまいましたから、今も
世話に追われています。
特に、ヒョウモントカゲモドキのBabyは大量に入荷しましたので、販売コーナーに掲載しますから、
ぜひご検討下さいね。
また、ヘルメットゲッコーのペアも無茶苦茶・・元気です。
カメレオンも数頭購入してしまいました・・・馬鹿でしょ(#^.^#)
立ち上げが必用な個体も購入しましたから、今から大変そうです。でも、多分大丈夫でしょう。

さて、私のブースではやはり温冷式インキュベーターの人気が高かったです。いや、高いってもの
じゃなく、熱烈に関心を持っていただきました。価格的には高いものですが、どんな爬虫類でも孵
化できそうなインキュベーターってなかなか無いですし、ブリーダー諸氏はその辺の事をよく理解
してくれたようです。総じて、価格以上の価値がある商品ですね。

また、TFWインターナショナル社のメタハラを展示しました。一台も売れませんでしたが、それはメー
カーブースがあったためで、関心度はかなり高かったです。
中でも、新製品への関心が高かったようです。この安定器内蔵型のメタハラはUV強度を高めてい
ますので、今後の主流商品になるかも知れません。
使い勝手は、Rex20等のメタハラが良いのですが、なんと言っても低価格で販売できる新製品は
とても魅力的です。カミハタさんの安定器内蔵型ライトと人気を二分しそうです。
もう直ぐ発売されますし、価格も今までのメタハラノ2/3以下ですから、ご検討くださいね。
予約は受けつけています。
 
孵化が始まった
今日、インキュベーターのドアを何気に開けてびっくりしました。カメレオンが内部でウロウロしてい
ました。あと一ヶ月はかかりそうだったのに、内部の乾燥度をテストする為にフタを開けておいた
為、孵化したBabyが歩き回っていたのだと思います。
とても元気なカメレオンです。
今回孵化したのは、major Carpet chameleonです。凄く綺麗になる本種ですから、私も楽しみ
です。



2005年 8月4日 木曜日 晴 激猛暑
ジャパンレプタイルズショー2005行きます
本日より、8/8まで留守にします。
メールその他には転送設定しておりませんので、返事が来週になります。また、買い物籠より
注文頂いた方は、携帯番号がメールされますので、そちらにご連絡下さい。商品の発送予定
をご案内いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

尚、ショーでは竹炭製品、コオロギフード多数、バーミキュライト、温冷庫インキュベーター実演
メタハラ実演販売などを行う予定です。
生体も多数持っていきますので、ぜひお立ち寄りくださいね。
私は、ブリーダーブースでAtelier Vanilla さんと一緒に出展しています。

こんな暑さでも平気さ
そうです。温冷式インキュベーターは今日も正確に作動していました。外気温は36℃で設置場
所の温度は34℃でした。
その過酷な状況下で安定して24.5℃を維持しています。もちろん卵には全く外気温の影響はあ
りません。
ジャパンレプタイルズショー2005 でも、その実力を実際にご覧下さいね。



2005年 8月3日 水曜日 晴  猛暑 酷暑 不快指数高い
不快指数と熱帯夜
今日は暑かったですね。日中の猛暑ぶりにも辟易しましたが、夜間もまだ外に出ると暑くてたま
りません。そんな日ですから、フェルレボルン以外は全て屋内飼育しています。
フェルレボルンだけは、大きな野外ケージですし比較的涼しい風の通る場所にそれはあります。
ですが、やはりこんな日は朝と夕方に冷たいシャワーをタップリとかけています。幸い現時点で
は状態の悪化は見られず、食欲も旺盛です。
しかし、室内にしても一時は30℃になっていましたし、パンサーには丁度良い位でしょうが、角
系には少し気を配る必要がありそうです。そういった対策の一部として、一昨日から強制的に
体重に見合った量の水を飲ませています。また、各種アミノ酸を微量に含む特別なドリンクにし
ていますから、体調の維持は期待できそうです。
後は、人間がどれだけ耐えられるか・・・ですね。
結局朝までエアコン入れて寝る事になりそうです。



2005年 8月 1日 月曜日 晴 時々雨
ヨツヅノカメレオン@オレンジチーク
もう何年前になるのでしょうか?頬の部分にオレンジ色のスポットが入る本種を入手したのは。

この地域の個体を再び入手しました。カメレオンのすべての63ページに詳しく紹介されています
から、皆さんご存知かと思いますが、赤道ギニア産の個体群と言うことです。以前、綺麗なヨツ
ヅノが少数入ったよ・・といった情報でドキドキした事を思い出します。爬虫類通販ショップで有
名な「レプタイルハウス」さんがそれを見つけだし、氏のはからいで購入したのでした。それから
その個体にベタ惚れしまして、悪戦苦闘しながら飼育環境について試行錯誤したものです。
ちょっとした病気にかかった時は、どうぶつ病院で治療してもらったり(※この個体の治療に関す
る記事が、カメレオンのすべてP174の腫瘍の治療:ヨツヅノカメレオンとして紹介されています)

なんだかんだで、妙に思い入れがある種なので、感無量ですね。・・大げさですけど。

取り合えず状態は良く、明日にでも検査などこなす事になります。
一応、販売個体なので間に合えばジャパンレプタイルショーに連れて行く事になります。
結構大きくて、存在感はあるし、綺麗だし、良いカメレオンですね。

ヨツヅノカメレオン ♂
マウンテン カメレオン
いやぁ、これも良いですよ。
カメレオン好きなら一度は飼ってみるべきでしょう。とにかくカッコいいしサイズも手頃だし、価格
もそれなりなので、入荷すれば入手は苦労しないと思います。
ただ、なんと言いますか、飼育は難しい部類ですね。これは間違いないです。カメレオン好きな
ら多少の面倒さや苦労は問題視しないと思われますので、一応お勧めしておきます。

今回はペアを入手しましたが、メスの尻尾に幼少期に噛まれたような痕がありましたし、それで
も私自身の評価は高いので、ペットとして飼い続けようかとも思っています。

ヤマカメレオン ♂



レオレオカメレオンファームへ