過去の記録(1999年〜2003年)
↑トップページへ戻る↑
記録とエッセイ
2004年 10月の記録
10月31日 日曜日 曇 |
新サイト開設・・リニューアル途中ですが(^^ゞ 予定していた期日に全てのコンテンツが間に合いませんでしたが、期日は期日なので11/1 より新サイトに移行します。 http://www.leoleocf.com 今回は、大幅に書き換えましたが、以前のレオレオ家のカメレオンに飼育法をドッキングさせ ています。さらにNew コンテンツを用意していますので、今後にご期待下さい。 病気や怪我のページは少し手直ししました。 新しい画像を組み入れ詳しい解説にしています。 リンクに関しては、古いリンク先でサイト不明は削除しました。新に相互リンクも募集いたしま すので、ぜひご連絡下さい。 また、リンク頂いているサイト様には、ご面倒ですが、リンク先の訂正をお願い致します。 画像は、今までよりクオリティーを上げています。接続環境によっては読み込みに時間を要 しますのでご了承下さい。 前サイトもしばらくの間残しますが、更新はしません。近日中に閉鎖の予定ですm(__)m |
10月28日 木曜日 晴 |
リニューアル中に付き 最初は、サーバー移転だけと考えていましたが、5年以上も経つと不要なファイルも多くなり また、必要の無いページや不人気な(訪問者のいない)ページも出てきたりと、本来目指して きた、楽しく少しだけ有用なサイト管理がただ開いているホームページになって行っているよ うでした。 それでも訪問いただく方の数は予想を超えるものがあり、このまま運営を続けるのも失礼な ので、今回は大幅に改善しています。改善と言うより新しいサイトに近い変革となります。 その為、今までの画像はかなり流用しますが、新たに撮りなおしたりする事となりました。画 像ファイル容量はサーバー容量の拡大(およそ10倍のスペース)もあり、今までより大きくな っています。ブロードバンドの時代ですから、光ファイバーの方では一瞬!ADSLのナロー気 味の方でも、ストレスが無いように配慮しています。ナローバンドの方は、今までより多少重 いサイトになりますが、充実度が上がりますのでご了承いただきたく思います。 出来るだけ、今月末を目処に新サイトを立ち上げますので、宜しくお願い致します。 寒かったのかな・・ ジャクソンの♀1号が食べなくなりました。イエコや小さいコオロギは食べますが、今までバン バン食べていたフタホシのMサイズ以上は食べ残すようです。ここの所しばらく野外飼育して いましたから、寒さのせいもあるのでしょう。11月中も野外飼育の予定でしたが、妊娠中と言 う事もありますので、大事をとって室内飼育に切り替える事にしました。 |
10月24日 日曜日 晴 |
気温差 朝晩は10℃程度まで低下していますが、日中は25℃とカメレオン的には微妙ですが良い気 候の良い日和でした。微妙と言うのは、エボシやパンサーの食欲が夜間の冷え込みで落ち てしまう事と、それにより朝の給餌時間を遅らせる必要があると言う事です。それを差し引い ても爽やかな太陽の下に出して上げれるので野外飼育には絶好のシーズンですね。 角系と言えば絶好調そのものですから、アフリカの太陽に比べれば物足らないと思われます が、一日中外に出してあげれるのですから、よしとしてもらいましょう。 |
10月23日 土曜日 晴 |
今度は地震だ・・・・ 新潟地区の皆様にお見舞い申し上げます。 大きな地震にみまわれ、現在も余震で不安な一夜をお過ごしとニュースで知りました。この地 域でも、アクアリストや爬虫類愛好家が大勢いらっしゃいますが、飼育設備も相当なダメージ を受けたのでは無いでしょうか。お亡くなりになっている方もおられ、先日の台風といい地震 まで来るなんて、本当に怖い事です。 政府も対策をとっているようですが、我々も何らかのボランティアで支えてあげたいものです。 Jacksonケージのレイアウト レイアウト用のクヌギの木を伐採する為に、林へ行きましたが下草が茂っており大変でした。 もう葉は落ちかけていますから、枯れ葉なんかも収穫しておく予定なんです。ブロケシア類に はクヌギの枯れ葉が都合が良いので、収穫後に乾燥させ日光によく当てた後冷蔵庫保管で す。 ところで、冬季の飼育用に新しいケージを用意しているのですが、全面がガラスだと外に出よ うとカリカリと引っかく為、レイアウトにも工夫がいるようです。個体差といえ、カメレオン飼育 には気を使いますね。 |
10月21日 木曜日 晴 |
台風一過 晴天になりました。カメレオン達は再び野外ケージへ移し日光浴をたっぷりと取らせています。 日中は半袖が適当なほど暖かな日でしたが、夜間は冷え込みます。部屋の中でも半袖では 辛い程ですが、ジャクソン達やフェルレボルン達は角系の本領発揮ですね。本当に気持ち 良さそうに眠っていました。体を固くして枝につかまっている姿は、現地で普通に見られる夜 間の生態なんでしょう。 食が落ちたルディスは、冷え込みが原因だったようで、暖めてあげると食べ始めました。また イエコに切り替える事が出来ましたので、先日購入しすぎたSサイズのイエコも消費する事が 可能になりました(笑) |
10月20日 水曜日 雨 台風23号接近 |
トカゲは大変な被害を各地に・・・ 今回の台風は、我が福岡には殆ど影響が無く強風と豪雨のみでなんとかやり過ごしました。 しかし、大分や宮崎・・四国地方では人的被害も出ており、残念な事になりました。自然災害と はかくも恐ろしいものなんですね。 リニューアル難航中 いや、大変ですわ。 私のサイトは単純だと思っていましたが、日誌だけでも5年分ありますし、コンテンツの多い事。 丸ごと転送したら、無駄が多くなるのでシンプル且つ使いやすいサイト作りに励んでいます。 出来るだけ重い動作は避け、軽い画像と見やすいレイアウトに心がけます。 だから、時間がかかります・・・と言い訳をしておこう(笑) |
10月19日 火曜日 雨 |
台風の名は・・・「トカゲ」 今回の23号の名前は、爬虫類ファンにはご承知の事と思いますが、なんとトカゲだそうです。 まぁスパらしいネーミングと言えますが、超大型台風だなんて困ったものですね。名前どおりに良 い台風であることを祈ります。トカゲって・・カメレオンもトカゲですからね。 台風避難 ジャクソントリオだけは室内に取り込みました。夕方遅かった為熟睡していましたから、止まり木 から離すのが大変でした。状態の良いカメレオンはしっかりと木に捉まっていますから・・・ パンサー♂とフェルレボルン達はそのまま野外です。ケージの安定性は今までの台風で実証済 みでしたし、なにより大雨の中個体を探すのが大変だと言う理由です。大きなケージだと、見つ けるのに時間がかかってしまって。超強風なら直ぐに取り込みますけれど、大丈夫でしょう。 ジャクソンは妊娠中なので念の為避難です。 HPリニューアルとサイト移転の予告 なんだかんだと5年間やってきましたが、サーバーの容量を増やしてみても限界が近い為、近日 中に移転いたします。今回は独自ドメインを所得しましたから、訪問はより易しくなると思います。 現サーバーはセキュリティーは良いのですが、経費がかかりすぎですし、30MBしか容量が無い ので、新サーバーは210MB確保しました。これにより画像のクオリティーも上げられますし、かね てより計画中のカメレオンmapや生息地情報、それにギャラリーも掲載できる様になります。 ブロードバンドの時代ですから、進歩しなきゃ・・ですね。 予定では、今月中に作業を終了しますが、その時は宜しくお願い致します。 |
10月18日 月曜日 晴 |
また台風ですが・・ 今度も大型らしいですから、通過地域の方はご注意くださいね。また24号も発生しており、今年は 最悪の年ですね。明日は風が強くなりそうだから、野外飼育のカメレオン達も室内へ入れなくて はなりません。面倒な事この上なしです。 ぼーっと休日 今日は、振り替え休日って言うやつで午前中は庭の手入れをしながら、カメレオン達に日光浴さ せてあげました。野外の個体達はいつでも水が飲める状況になっていないので、今日は特別に シャワーを一日5回以上かけました。 パンサーやエボシはシャワー水が嫌いなようでしたが、ジャクソン達は好評です。滴り落ちる水滴 を飲みますし、明らかに調子が良さそうでした。 |
10月17日 日曜日 晴 |
手のかかる子だ・・・笑 ウォーター♂はなぜかイエコしか食べません。私のフタホシを食べないカメレオンなんて今まで居 なかったのですが、この個体だけは頑固なんです。自家繁殖させているイエコは少量ですし、サ イズが大きくなりすぎた為、他の業者さんに注文して購入しました。コオロギを購入するなんて久 しぶりです(笑) 少しだけで良かったのですが、送料も馬鹿にならないので、2サイズを計1.000匹注文したのです。 しかし、こりゃ多過ぎですわ。食べるカメレオンは一匹でっせ・・・と 突っ込みを入れたくなる程で した。まぁ他のカメレオンも喜んで食べるので無駄にはなりませんけれど・・笑 日光浴日和 爽やかな秋晴れで気持ちの良い日でした。そよそよと風も吹く日で、カメレオン達は全て外に出 してあげました。ジャクソンカメレオンは体色を直ぐに変え日光浴モードになっていましたし、低温 に強い種なのでそのまま今夜も野外で過ごさせています。明日の早朝は気温12℃程度に下が りそうですが、大丈夫でしょう。ルディスは、食が落ちていたので夜間は、室内に入れました。 明日からは野外飼育に切り替えますが、ウォーター♂用のイエコが届いたので、それを主食に与 える予定です。 パンサーは基本的には高温が好きなのですが、日中は25℃に上がるし、太陽光は強いし、しば らく野外で行けそうな気がします。 |
・ 10-17撮影 ジャクソンの♀達・・ボケてしまった(^^ゞ 実際の大きさは奥の個体が手前の個体より2回りほど大きいです。 |
10月15日 金曜日 晴 |
ぶりくら土産 今回のぶりくらでは、販売だけでなく少し購入もしました。と言ってもcountblueのフィギアですが これがまた良いですよね。ジャクソンとか数個(三個・・笑)購入してしまいました。生かしておくの が難しい種なんかを今度は注文しておこうと思っています。マルテカメレオンとか作ってくれると 良いのですが、生体がもし輸入されても、すぐ殺しそうで怖くて買えませんから、こんな種はフィ ギアが正解です。 それから、生体も持ち帰りました。チョコグラ氏のザリガニ2匹はスイスイ泳いでいます。それか ら、カメレオンのベビーも頂きまして、良い旅行になりました。 しかし、竹炭は売れなかったなぁ・・・ 爬虫類飼育者には超お勧めなんですが、レイアウトのしやすさと言い、消臭効果と言い、竹炭 は万能なんです。市販価格よりはるかに低価格での提供でしたから、売れ残ったのは残念で す。オークションにでも出そうかと思いますが、送料が高く付くのでイベント以外で売るのはどう なんでょうねぇ・・・ コオロギフードは好評でした。売り切れましたし、ネットでも注文が続いています。ありがとうござ います。でも、もう直ぐ品切れします。新なブレンドは未定なので必要な方はお早めにお願いし ます。10袋程度で終了しそうです。作っても利益には殆どならないので、趣味の範囲でしか販 売していません。ご了承下さい。 |
10月14日 木曜日 晴 |
久し振りに寝て過ごしました ふりくらで疲れて、仕事で疲れて・・・今日は、無理やり休んで寝て過ごしました。カメレオンと言 えば、エサやりなどしましたが、ミノールも死んだ事だしテンション下がりっぱなしです。あの個体 には本当に癒されていたのですね。もう少し、もう少し長生きしてくれれば良かったのですが、♀ としては頑張ってくれた事は間違いないようです。 今日は、キサン♀のケージセッティングしなければいけなかったのですが、やる気無しでした。 タマには息抜きしておかないと・・・ マジョールの産卵行動 交尾からここまで長かったのですが、やっと3回目の産卵行動をおこしました。今日のところは数 回穴を掘っただけですが、明日には産卵するものと思われます。2回目は交尾なしの貯精による ものでしたが、卵は数個キープしています。そろそろ3ヶ月過ぎますから、来年孵化するかもしれ ません。貯精からの孵化となるので楽しみにしています。 今回は、しっかり交尾しましたから有望な卵が得られると思いますが、♀の体調は気がかりなの で、今夜は暖房を入れておきます。もちろん加湿器もです・・・ |
10月13日 水曜日 晴 |
ぶりくら やっと記録復活です。疲れ果ててしまいましたが、翌日からフルタイムで仕事があり、ようやく 日常生活に戻りました。 しかし、爬虫類趣味は良いものですね。あのイベントにしろ、普通の生活とは次元が異なりま すし、別世界で過ごしているような気がしたものです。結構病み付きになりますね・・・笑 ところで、帰宅したら色々と事件が起きていました。以下続きます。 ミノールの最後 ここ数ヶ月、老化現象が出ていたミノールの♀ですが今朝方ついに力尽きました。食欲は旺 盛で、ぶりくら帰宅後も弱々しくはありましたが普通に生きていました。しかし、ここ数日の気温 低下が響いたのでしょうか、静かに息を引き取りました。我が家でも数年過ごしましたし、日本 には2001年に来た個体だったと思います。10/18でお迎え2周年だったので、実に残念な事 でした。推定で4歳(成体で輸入されて3年以上経ちますから・・)以上でしたが、我が家では 女王様の位置に達していたので、空いてしまったケージが空しく感じます。 ウォーターの産卵 なんと言いましょうか、とにかく産卵しました。10卵をキープしています。♀親は只今、危篤状態 ですが、あの手この手で死なないように治療しています。 |
10月7日 木曜日 晴 |
ぶりくら2004に行くので 来週の火曜日頃まで、日誌はお休みします。まだ準備が終わっていないのと、コオロギはぎり ぎりまで梱包出来ないので、忙しくなりそうです。フードは500gですが、オークションで送料を 考えると割安になるようにしました。竹炭もレイアウトして見栄えがする形のものを選んでいま す。九州では完売しましたが、大阪での評価はどうかなぁ・・・(^^ゞ |
10月5日 火曜日 晴/曇 |
台風22号 |
まぁ次から次へとよく来ますよね。今回の22号は私の大阪行きにも影響しそうなので嫌になり ます。台風続きなので、我が家の庭掃除も最近はサボっており、枯葉も舞う風情ある状態に なってしまっています。短い間隔で台風が来るものですから、果樹園農家の皆様はさぞかし ご苦労なさっている事でしょう。いいかげんにして欲しいものです。 少しふっくらとして来たジャクソン♀1号 まだ名無しなので、1号とします。先月交尾していますが、少しお腹がふっくらとしているように 感じられます。食欲は相変わらずですが、少し調整しながら管理して行く予定です。しかし、今 からは栄養価のバランスが必要な時期に入りますから、他の個体より気を使って給餌しなけ ればならないのでしょうね。 |
10月4日 月曜日 晴 |
黒酢はいいよ 先月より開始した黒酢健康法ですが、飲むだけの簡単なものなのでいまだに続いています。 最近はトマトジュースに割らずとも、ウーロン茶割りで飲めるようになりました。流石に、水割り はちょっとキツイですが、慣れの問題でしょうね。 私の黒酢仲間(笑)も、飲み始めてから健康度が上がったらしいですし、良い事ですね。 人間に良いからと言って、カメレオンには飲ませられませんが、そういった誤解も少なからず あるのではないでしょうか。 まさか、黒酢をカメレオンに飲ませる方はいないと思いますが、爬虫類と哺乳類では食性が違 いますから・・・ 例えば、エサの栄養価ですけれど、高タンパク高カロリーの飼料を食べた昆虫は、自然界の ものより栄養価的には高くなります。しかし、そのような偏りが懸念される昆虫はカメレオンに とって良いものだろうかと考えさせられます。カメレオンは食べるだけ食べさせると太ります。 運動がよりできる環境であれば、それなりに太りすぎは抑制されますが、飼育下では難しい ので、エサについてもコントロールしてあげたいものです。 一週間に3回とか4回とか、間隔をあけて給餌しているのもその考え方からだろうと思います。 しかし、ベビーカメレオンなどは毎日給餌する必要がありますし、成長期はエサの必要度もよ り高くなります。科学的な分析を行う事は、大変ですしその結果薬品に頼る事になりそうで、 本末転倒の結果を招くかもしれません。ここは、経験でカバーできる分野だと思います。 私は、何年もコオロギを育成しましたが、色々な飼料を与えてみて、良く食べるものに着眼し ました。もちろん、飼料として用意しやすい物が中心ではありますが、ドッグフードなどはその 候補から早い段階で外れました。最終的に穀物が数種、良く食べた桑の葉、タンポポの葉、 カボチャ、椎茸(生は腐るので乾燥)が基本飼料として使える事に落ち着いたのです。その中 でタンポポは、季節が限られますので候補から外しました。 出来上がったコオロギフードに動物質としてフィッシュミールを加え、ブレンド比率を調整し、そ の後に、ミネラル補給と消臭用として竹炭パウダーを入れてみました。ここまでに、5年を要し ましたが、誰にもお勧めできるようになったのです。 さて、もちろん「ぶりくら2004」に持っていくコオロギフードの宣伝です(笑) 黒酢から強引にフードの宣伝へ導く私の手法はいつものやり方ですが、ご容赦下さいね。 |
10月3日 日曜日 晴 |
秋晴れ 本当にコロコロ変わる天気ですね。今日は秋晴れで、この近隣の小学校は殆ど運動会をやっ ていました。我が子の小学校の運動会は校舎新築移転の為に初夏に終わりましたから、上の 子の中学野球部の試合観戦をしてきました。地区の大会ですが、優勝したので大喜びしてい ました。今年はピッチャーが2名とも素晴らしいので、相手のチームは予選から殆ど点が取れず 今日は2試合とも無失点でした。そんなTeamに入部した我が子の立場は微妙ですね・・・ このHPのトップにある壁紙の作者なんなですよ。もう中学生になってしまったんです。 しかも女の子だし・・・しかし、キャプテンの方針で、練習などに頑張る部員には背番号を与え るそうで、新1年生の中で2番目の番号をもらっていました。もちろんレギュラー陣は勝つ為の 番号なので競技スポーツとしての野球と、教育としての野球部を両立させている考え方だと 感心しました。そういう余裕のあるTeamは精神面も強いという事でしょう。 バランスが取れている環境で、飼育しているカメレオンが長期飼育出来るのと似ていますね。 多少強引に飼育の話に移行しましたが、生き物を飼育する上ではバランス感覚は重要だと思 います。こだわりや頑固な考えは飼育に関して弊害が出やすいものです。本当の上級者は、 他の飼育者の情報に敏感ですし、熱心に取り組んでいる人ほど柔軟な思考が大切です。 自分自身もそうありたいと思う今日この頃でした。 脱皮の日 今日は脱皮が一斉でした。ジャクソン2号♀、マジョール♀2匹、ウォーター♂、パンサー3匹と ミノールカメレオン♀です。ミノールは久し振りでした。もうお年なので、脱皮の間隔が長くなっ ているのかも知れません。ウォーターは、ボロボロっといった感じですが、比較的綺麗に脱皮 しましまた。その関係か捕食はしなかったようです。 |
10月2日 土曜日 雨/曇 |
今日は肌寒い日でした 毎日コロコロと変わる天候ですね。室内に入れたマジョールたちは安定した温度管理で飼育し ていますから、決まった時間にエサやりが出来ます。早速脱皮している個体もいて、安心して 見ていられます。 また、コオロギは現在は倉庫の隅でキープしています。しかし、明け方の気温低下が思ったよ り早く来たので、冬季用の温室も整備しました。孵化しているピンヘッド コオロギには温度が 高い方が良いので、11月頃にはヒーターオンとなるでしょう。もっとも、卵 の管理温度はある 程度上げておかないといけませんから、コオロギ卵の保温にはシートヒーターを使用していま す。 |
10月1日 金曜日 晴 |
うっかり忘れてた 朝晩は涼しくなりましたが、深夜に霧吹きをやりすぎたのでエアコンの設定をランドリーモードに して寝てしまいました。このエアコンはランドリーモード(除湿)だと数時間で電源がオフになりま すから、朝は当然エアコンは作動していませんでした。しかし、肌寒い朝であった為うっかり運 転スイッチを入れず仕事に行ってしまったのです。しかも、ホットスポットは全て点灯した状態で です。もちろんサーモ制御していますから、室温が上昇したらホットスポットは切れるのですが なにせ本日は久し振りの晴天であり、日中は汗ばむ陽気になったのです。 その事を仕事中に思い出しましたが、帰宅するわけにも行かないので、子供が下校したであろ う時間帯に電話をかけて、子供にスイッチを入れてもらいました。室温は28℃だったそうです。 その程度で、よかったと一安心ですが、もっと気温が上がっていたら大変な事になるところでし た。パンサーやマジョールは平気でも、角系もいますしね。 真夏と違うので、大丈夫とは思いますが、帰宅したらキサンの♀は口を開けているし、ウォータ ーカメレオンは、床に降りているし、反省しています・・・ |