過去の記録(1999年〜2007年)
              ↑トップページへ戻る↑


記録とエッセイ


2008年 1月の記録


2008年 1月29日 火曜日 曇
マダガスカルの植物・・・Operuculicarya borealis

          

昨年の8月に入手した、オペルキュリカリヤ(Operuculicarya属の植物)が落葉して久かったの
ですが、少しずつ新芽を出しています。
           
なかなか育たない種だそうで、一説によるとそうとう貴重らしいです。
枯らすととても痛い事になりそうなので、これでも慎重に育てているのですよ。照明だって専用
を用意しているし、ハラハラドキドキですよ(笑)
猫に小判とは良く言ったものですが、頑張ります。


2008年 1月27日 日曜日 晴
少年野球の駅伝大会と心温まる主催者
今日は前々から準備していた駅伝大会でした。私も実行委員なんです。変態爬虫類飼育者
ではありますが、地域では変人でもなんでもなくボランティアおじさんだったりします(笑)
全チーム20が集まり、総勢500名の子どもたちが、バットとボールをタスキに替え、頑張って
いました。
主催者は実行委員会でもありますが、ひとりひとりの子どもたちに必ず応援が行きわたる様
に、あれこれ工夫したり、棄権がないようなシステムに変えたり、他の競技大会とは違う雰
囲気の温かい大会となりました。私は早朝から手伝っていたので寒かったですけどね(笑)
最近は、痛々しいニュースが毎日のように飛び込んできますが、大人たちの深い愛情に触
て育ったこの子たちはきっと大丈夫・・・なんだと思ってしまいました。

パーソン脱皮
パーソンに限らず成体になると脱皮も数日かかるようになります。
我が家のオレンジアイたちも最近脱皮を行いました。結構綺麗に脱皮してくれるので助かり
ます。
少し皮をのこしながらも、パリッんとした感じは見ていて気持ちがいいですよね。


パーソンカメレオン オレンジアイのメス
状態最高です・・私の大切なペットです


2008年 1月24日 木曜日 曇
寒波お見舞い申し上げます。
九州レプタイルフェスタの地元福岡は寒いことは寒かったですが、小雪がパラパラ程度です。
東北、北陸の飼育者の皆様、寒波・・お見舞い申し上げます。
物凄い積雪量だったそうで、ニュースを観て心配していたりします。
真冬真っ只中の今は、暖謀器具がなければカメレオンは飼えませんし、その上寒波ときたら
飼育者も大変な思いでケアしていることでしょう。
私の飼育部屋も暖房入りっぱなしですが、電気代は2万弱・・・以外に食わないようですが、
夏場は1万円程度だったので、ほぼ倍ですね。
困ったことです(笑)


2008年 1月23日 水曜日 曇
以外にゴキブリ食べないのよね
アミノ動物病院院長先生より頂いていた各種ゴキブリの中で、赤いゴキブリがいました。
某大手のショップさんが販売しいるモノですが、なかなか綺麗でカメレオンにもアピール度合
抜群かと思っていました。
何匹かのカメレオンは反射的に捕食しましたが、エサをよく見て食べる性格のカメレオンには
至って不評です。デュピアにしても同様で、カメレオンにしてみれば興味はあるけれど、なん
だか変な虫だと認識しているようです。
食欲が超旺盛でも食べないのですから、性格と言うものは面白いですね。
ただ、全体的には食べる餌ではあります。


2008年 1月20日 日曜日 雨
忙しい時に大変なことが重なると
出張やら・研修やらで死ぬほど忙しい時に、急に家族が入院し明日は手術となりました。
脳神経外科なんで、一抹の不安はありますが、病院の説明では大丈夫そうなので安心してい
る所です。
そのような時の飼育は本当に辛いですよね。
餌やりも適当にしか出来ませんし、水やりだけで精一杯でしょうか・・・
しかし、時間を何とか都合付けて交尾させたり、体調の悪い個体のケアをしたりして、飼育者
の無意識行動が出ているようです(笑) ← 笑っている場合では無いのですが・・

パーソンの水のみがのんびりしている事も、忙しい時はイライラしますが、しかし次第にのんび
りと飲む姿に癒されるのも確かですよ。
やっぱりカメレオンは良いなぁ、と思う瞬間ですね。


2008年 1月17日 木曜日 曇
研修中・・・AM1:00
週明けから今週末まで、とある資格を所得するために研修漬けになってます。
明日も9時間缶詰状態で、本当は今夜は早く就寝したかったのです。明日は6時には出発しな
ければ間に合いませんしね(ーー;)
と言うわけで、メールや掲示板の返事が送れますのでよろしくお願い致します。

PS.でも忙しくともサボってはいけないなと・・・痛感しています。少し暇になったら、ホームページ
の情報を新しくしていきます。


2008年 1月16日 水曜日 曇/晴
メッシュケージのお洗濯
使用後のケージは殆どの場合丸洗いしています。しかし、大型ケージや木製ケージはそうもい
かず、消毒液で拭き取り作業をしたりするのです。どちらにしても大変といえば大変かもです。
しかし、トリオのメッシュケージは簡単に分解出来ますから、フレームは洗剤でゴシゴシこすり
網は洗濯物のように綺麗に洗えます。
生き物を飼育する事は、同時に掃除との戦いでもあり、メンテナンスの容易さも器具選択の要
素になりますね。


2008年 1月14日 月曜日 晴
つかれたよぉ・・
二泊三日で家族旅行してきました。
日頃、カメレオン飼育でなかなか旅行にも連れていけなかったので、今回は少し贅沢をしまし
たが、子どもたちが満足したようなのでとても○です。
帰宅後、直ぐにカメレオンのチェックをしましたが、全ての個体が健康でしたから一安心です。
パーソン達は水を異様に飲みましたが、食欲は旺盛で元気いっぱいです。
パンサーは産卵しているメスがいたりして、それなりのケアが必要でした。明日以降も慎重に
見守ります。
先週入荷しているカーペットカメレオンはとても元気で、入荷直後に駆虫したにも関わらず、
状態の乱れもありませんです。
カメレオン飼育者の旅行は心配事も多いですが、日頃のメンテナンスを怠らなければ2〜3日
は平気です。
そうは言っても、帰宅するまで心配はしましたけれど・・・ね(笑)


若々しいオス個体・・カーペットカメレオン


2008年 1月11日 金曜日 曇/雨
さらまんだー
我が家の珍客・・ファイヤーサラマンダーの紹介をしていませんでした。
私自身は両生類大好きなんです。所が、田舎暮らしですから両生類は常に自然と一体化して
いるのが当たり前・・・の意識があってか、飼育に関しては経験豊富とは言えません。
カエルはそこそこ飼育しましたが、サンショウウオ系はどうも縁がなかったようです。
しかし、縁とは不思議なもので昨年ついにファイヤーが来てくれました。
とある方からの預かり物なんですけれど、大切に飼育して行きたいと思ってます。
こんなに綺麗でエキゾチックな種が、手軽に飼育出来るのは素晴らしいですね。
 


2008年 1月10日 木曜日 晴/曇
ちょっと忙しくて
ここ数日暇無しでした。カメレオンの世話もやっとの事でこなしており、飼育記録もご無沙汰しま
した。
忙しい時の飼育ですが、そんな時こそ手を抜いてはいけませんね。
エサは定期的にきちんと与える。
水はしっかり飲ませる。
照明器具、エアコンのチェックは行う・・・
忙しくても、その程度の時間は工夫すれば取れるもので、それを怠るようなら突然の状態悪化
を防ぐ事は出来ません。
そんな言い訳をしつつ・・・今週末からちょっと留守にします。
土曜から月曜の夜まで、更新及びメールの受け答えは出来ませんので、よろしくお願い致しま
す。


2008年 1月6日 月曜日 晴
ぽかぽか日和
気温が14℃まで上がったそうで、3月中旬の陽気でした。
カメレオンも早速外に出し日光浴させました。まっ、気分転換程度にはなったでしょうか・・・
急な気候変化などもありますから、低温時期の日光浴は目を離さないようにしないといけませ
んよ。また、野鳥や野良猫も餌が無く空腹の場合もありますから、いっそうの注意が必要です。
そんな注意事項もありますが、日光浴に勝る気分転換は無いようで、外に出したカメレオンは
食欲旺盛で元気一杯です。

メタハラの効果と蛍光灯の事
最初に説明しますが、日本で売っている蛍光灯式の爬虫類専用ライトはどちらも優秀だと思い
ます。

正しく使えば効果も期待出来ますし、色々な意味でもリスクが少ないシステムが作れます。
私も現在お勧めしている、レプティサン10.0や5.0のライト類はカメレオンに最適な環境が作
れるのです。但し、必ず明るいライトを併用しなければなりません。

ホットスポットとしても優秀なスポット系のライト(TFWインターナショナルのハロゲンランプ等)を
使えばカメレオンは好んで日光浴をするようになります。光の力はその位重要で、蛍光灯だけ
を使用した場合は、生き生きとした活動が得られないのです。紫外線の吸収だけを見るのであ
れば、蛍光灯の優位性は確かです。

さて、メタハラですが、誰しもご存知のように、強力な光りがポイントとなります。
その明るさたるや、眩しすぎでまともに見る事が出来ません。しかし、それでもライトを原因とす
る障害が殆ど起き無いことも実証済みなんです。

だって、太陽をまともに見る生物がどれほどいるでしょうか?

太陽に近い光りですから、見つめる事をせず全身でその力を利用するのです。
その事もあり、成体はもちろんベビー飼育にもとても効果があります。もちろん、ベビー飼育に
は、低出力のRex UV ONEなどが最適となります。ケージの一部分を照射することにより、必要
な時だけ光りの中心にカメレオンが移動します。必要としなくなったら、光の中心を避ける行動
をとるのです。

画像は、パーソンカメレオン成体ですが、日光浴が終了して移動中の個体です。
光りの中心がよく分るショットですが、実際は暗く写っている場所も、メタハラの光りの反射でと
ても明るいのです。
光りの中心が明るすぎるので、露出の関係でそう写っているのです。

結論ですが、蛍光灯もメタハラも使い方を理解すれば、同じように効果が得られると言うこと。
メタハラは全てを照射せず一部分を照らすようにすれば安全。
蛍光灯は必ず補助光を用いる事。

どちらが優れていると言う論戦がよく聞かれますが、どちらも使い方があり、一長一短を知って
おくことがカメレオン飼育のポイントなのです。


使用システム:
ケージ・・・ピカコーポレーション爬虫類専用温室
ライト・・・Rex 70
生体・・・・パーソンカメレオン オレンジアイ オス成体
植物・・・ドラセナ系  マダガスカルの貴重な蔓系植物(日本に数株しか無い)
止まり木・・・天然木 クヌギ


2008年 1月5日 土曜日 晴
水亀飼育は大変ですねぇ
カメレオン飼いはほぼ空気のある空間を用いますから、空調とか照明とか敏感になります。
その私が水亀飼育をしているのですが、こんなに大変だとは思いませんでした。
大きな水槽で、カブトニオイガメなどを飼育しているのは結構楽チンです。パワーフィルターで
水質を維持し、少ない頭数飼育なのでノビノビ暮らしているようです。
所が、キボシイシガメのベビーはプラケースで育成しているので、給餌を多くすると水の汚れが
激しくて、ほぼ毎日水変えしている始末です。
水は、地下水系でペーハー7程度です。塩素が入っていないので、以前は熱帯魚ノディスカス
やアルタムエンゼルを繁殖させていました。
水が良いと毎日換水も良し・・かなって思ってます。
ただ、大変ですよね(笑)


水換え毎日・・・照明は爬虫類専用メタハラ
泳ぎが上手で、何んでも食べます。


2008年 1月4日 金曜日 晴
通院
正月明けでもありますし、早々に通院しました。
所が昨日から通常診療やっていたんですって・・・。しかし、病気持ちの犬や猫の飼育者さんに
は素晴らしい事です。長期の休日の一番の心配は病気悪化時の対応ですから、それが通常診
察を受けられるのですから、良いですよね。
もっとも看護スタッフのお嬢様には大変なご苦労かとも思います。年末年始も仕事ですからね。
そんな事情も動物病院にはありますので、出来るかぎり無理の無い通院計画を立てて下さい。

・・いや、いつも無理言っている私が言うのも何ですけど。

今日は、パーソンの健康診断です。
気になる事もあって昨年から通院していましたが、最終チェックしたいので連れていきました。
結果的には問題なしと言うことで、万々済です。
色々とありがとうございました。
ここには書けないほどの処置をして頂きました。

さて、カメレオンの治療に関して動物病院の門を叩く事の是非について現在はどうなんでしょう
か? 一昔前は動物病院嫌いの飼育者さんも多かったと記憶しています。
私が思うに、状態が悪化して通院しても元々助からないケースが多かったのではと思います。
ごく初期の時に通院して治療を開始すれば、殆どの場合回復します。
ですから、今からの飼育者さんは、どうぞ動物病院と仲良くして下さい。
必ずプラスになりますよ(^_^)v


2008年 1月 3日 木曜日 曇
正月でも飼育は休めませんよ
もう分かりきっていることですが、三が日もきっちりと飼育してます。
昨日はなんと出張でしたから世話自体は家族に任せましたが、その分今日帰宅してからしっかり
と世話をしています。
しかし、正月早々コオロギ育成ケースを掃除しているとなんだか侘しくなりますね。
もっとも、管理棟内でストーブを焚きながら、熱燗を横に置いていたのですから・・・(笑)
炙ったスルメで一杯なんて、正月らしい飼育風景だと思いませんか???

パンサーの産卵後のケア
今日は、サンバーバが産卵しました。
交尾後1ヶ月超の期間を要しましたが、冬場だからでしょう。
さて、産後のケアについて・・
私のケア方法なんですけれど、メスは産卵後落ち着いた時点で、直ぐにぬるま湯で全身を綺麗に
洗ってあげます。体中に付着している土を洗い流し、目にゴミが入っていても綺麗になるようにし
てます。
瞬間湯沸し機を管理棟に設置しているので、その温水を利用するのですが、洗面器などで代用
しても大丈夫です。これだけで、産後の立ち上がりが随分と楽になります。
カメレオンって結構綺麗好きですからね。


2008年 1月 1日 火曜日 雪
あけましておめでとうございます
いよいよ2008年がスタートしました。
九州レプタイルフェスタ2008まであと5ヶ月と少し・・・準備を急がねばなりません。
今年は各地区のイベントにも参加していきたいと思っていますし、それなりの心構えで新しい年に
臨みたいと思っています。
本年も、よろしくお願い致します。




レオレオカメレオンファームへ